
等身大のゴジラ
学習課目です。 もちろん、学習なのでバイト代は出ませんが、昼食は社員食堂で食べさせていただいたようです。 で、最終 ...
鉄のホテル
NEW700系を見るのは初めてでした。 客室では、暇な時間はずっと窓の外から発着する
電 ...
コープサンダーの様子が...
はアラスカへ逝っている306の#920。 出発前は、アラスカ展開を意識してか ...
初花火
花火観覧に逝って来ました。 いつもは灰が降りかかるほどの間近で、観覧するのがわたすのスタイル(自宅から打ち上げ場所まではほんの500m)でしたが... 今回は対岸から水面に映える
を
狙ってみようと思い、昼間のロケハンを踏まえ、開始30分前に1km離れた某地点にポジショニング。 ...
JAPAN GRAND PRIX
3連休だし日程的には逝けそうかな? 入間祭とかぶっているので、
ブルーは来ないだろうな~
は昨年能登で見た、ユルギス・カイリス。 こんなキレまくった飛びがふんだんに見れるとあっては、是非見 ...
イーグルいぱーい
ヲタの悲しい性。 第一作のAG ...
お酒の神様~
を持っていなかったので出撃断念~ 夕方メチャいい天気だっただけに、激しく後悔。 京都ネタばかりですいません。 お酒の神様、松尾大社です。 境内には奉納された菰被り多数... 飲んだことのある蔵の樽を数えたら24個、訪問したことのある蔵は3箇所でした。 まだまだ全国 ...
高~い
フォトギャラのうpもままならないので... 毎年、山鉾巡行の先頭を務める長刀鉾(なぎなたほこ) 近くで見ている時は、気が付きませんでしたが、
高~い。 長刀の先端までの高さは、22m弱あるそうです。 巡行スタートの直前には、
信号が道に平行に折りたたまれていました。 ...
生憎の空模様
ですが、せっかくの祇園祭なので、四条烏丸の出発地点で、山鋒巡行を観覧。 昨晩の宵山ほどではありませんが、歩道は大勢の見物客でごったがえしています。 お目当ての、生稚児さんの乗り込みも、なんとか見ることが出来ました。 屋根があるので濡れませんが、

激しくなってきたので、早々に撤収~ ...|
カタナ11 花火の動画 カテゴリ:動画 2008/08/17 13:10:14 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ... |