ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カタナ11]
Thunderbirds a go!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カタナ11のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月15日
赤壁
レッドクリフを観てきました。 三国志の中で繰り広げられる多くの戦いの中でも、一番有名な「赤壁の戦い」を描いた作品です。 「三国志」は、中坊の頃吉川英治の小説を読んだのが原体験。 横山光輝の漫画も全巻読破しました。 壮大な「三国志」の世界が、どのように映像化されているのか、興味深々で観にいったので ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 23:05:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年10月31日
実験がないと...
秋の夜長は映画三昧~ 「
容疑者xの献身」です。
ドラマの「ガリレオ」がスクリーンにっていうことで、ドラマを欠かさず視ていたファンとしては外せない作品。 元になったドラマは、女刑事の柴咲コウが大学准教授で天才物理学者の福山雅治の科学的推理を元に事件を解決していくお話。 売りは、事件の謎を解く ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 20:52:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 日記
2008年10月30日
お馬鹿なスパイ
ゲットスマートを観てきました。 アメリカの某諜報機関が何者かに襲撃され、全エージェントのデータが盗まれてしまう。 そこで白羽の矢が立ったのが、エージェントへの昇格を熱望していた冴えない万年分析官の主人公。 整形で若作りに成功した美人エージェントと組んで、テロリスト組織の核製造計画を阻止する任務 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 19:11:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年10月23日
美味しい中華が食べたくなった
中谷美紀主演の
「しあわせのかおり」を観てきました。 港町に佇む小さな中華料理店。 中国人のご主人(藤竜也)が心を込めて作る料理は評判を呼び、地元デパートに勤務する主人公(中谷美紀)が出店要請に訪れますが、昔かたぎのご主人は「お客の顔が見えないところで料理は作れない...」とけんもほろろ。 しか ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 12:57:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 日記
2008年10月14日
グーグー
実は愛猫家のカタナです。 という訳でチョッと前ですが「
グーグーだって猫である」を観てきました。 長年飼っていた「
サバ」を亡くし、傷心の日々を過ごしていた女性漫画家の巨匠(小泉今日子)?が、ペットショップで出会ったアメショの子猫。 グーグーと名づけられた猫と彼女との新しい生活が始まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 19:48:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年09月15日
旅のお手伝い?
では無くて、「旅立ちのお手伝い」でした...
「おくりびと」を観てきました。 チェロ奏者の夢が挫折し、妻とともに田舎に戻って職探しをする主人公。 「年齢不問、高給保証、実労働時間僅か」の募集広告に釣られ、面接に行った会社は... どんな人も、生まれ生きて死んでゆく。 遺体に死装束を着せ死化 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 19:10:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年07月05日
記者魂
クライマーズ・ハイを観てきました。 以前(2年前位?)に、同作品のNHKドラマを視ていたので、描き方の違いが気になって公開日を待って
レイトで... 御巣鷹山日航機墜落事故で、全権デスクを任された地元の群馬県地方紙記者の壮絶な1週間を追った作品です。 堕ちたのは長野か?地元群馬か?混乱する現 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 21:51:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 日記
2008年06月21日
老けたね...
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国を観てきました。 待ちに待った作品だったので、本当は先週の先行で観たかったのですが、都合がつかず公開日
レイトの観覧になっちゃった。 お約束のアクションシーンは盛りだくさんで、1~3作同様観ていて気持ちイイ痛快活劇に仕上がっています。 第1作の失わ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 21:10:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年02月16日
R18指定でした
も積もったので、
小松へ行こうかと思いましたが、あまりの寒さにめげちゃった。 で、ヴェネチア国際で
金獅子賞(グランプリ)を受賞した「
ラスト、コーション 色|戒」を観てきました。 舞台は、1942年日本占領下の上海。 抗日運動に身を捧げる女間諜のワン。 彼女が命を狙うのは、傀儡政権の冷徹な ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 22:17:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2008年02月10日
コーラスがブーム?
うpさぼってました。
連休怒涛の
観覧3連発、最後に観たのは...「歓喜の歌」 落語家立川志の輔の新作落語が原作の作品です。 市民会館主任の主人公(小林薫)が、大晦日のホールの使用予約を二つのママさんコーラスグループの発表会にダブルブッキング。 両グループはお互い一歩も引かず、間に入って右往 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 00:05:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「
秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?
05/02 13:23
カタナ11
[
石川県
]
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
カタナ11の掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 35 )
その他 ( 295 )
お酒 ( 135 )
映画 ( 80 )
グルメ? ( 144 )
飛行機 ( 395 )
カイト ( 29 )
ゲーム ( 13 )
花火 ( 49 )
カメラ ( 10 )
リンク・クリップ
カタナ11 花火の動画
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation