
結構貯まってきました
酒蔵 ...
miniピカチュウCAR
ピカチュウ・カー。 自動車博物館の売店で発見して、買ってきちゃいました。
耳や尻尾もちゃんと付いています。 唯一、ホイルキャップがモンスターボールじゃなかったのが残念~
へ持って帰ったら、次男に瞬間奪取されちゃいました~ ...
ルーツ?
飲みで更新も遅れがちです~
さて、土曜日は小松の日本自動車博物館へ行ってきました。 小矢部市にあった頃には数度訪れたことがありましたが、こちらに移転してからは初めての訪問です。 AWACSさんのジムニーとともに、わたすのRF-4の先祖?ステップバンも展示されてました。 小さくて可愛い~ ...
今年を振り返って~
RF-4は、大過なく19,000㌔を走破してくれました。 納車早々の熱田神宮への初詣に始まり、静岡酒蔵見学、静浜基地一般公開、愛
地球博、富士総合火力演習、群馬長野林檎狩り、 そして、12月のエアフェスタ浜松までと、ほんとによく走ってくれました。 ...
初積雪
積雪となりました。 金沢では、20cmほど積もっています。
一年点検で、昨日Dラーでタイヤ交換してもらったところだったので、ちょうどよかったです。
仕事の帰り道、雪で喜ぶ
犬のように調子に乗って飛ばしていたら、雪の轍にハンドルを取られ、思わず直ドリ
シーズンインは勘 ...
懐かしい~日本GP
日本GPを
で観戦していました。 1987年にSUZUKAでF-1が開催されるようになって、18年になりますが、1~5回まで毎年通っていました。 当時はターボ車からNA車の過渡期、セナ、マンセル、プロスト等が覇を競い、日本からは中嶋悟や鈴木亜久里などがF-1に参戦していました。 ...|
カタナ11 花火の動画 カテゴリ:動画 2008/08/17 13:10:14 |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ... |