• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

人影晴れてね

晴れてね
予報は曇り雨思わしくない飛行機小松航空祭の晴天を祈念して、巨大てるてる坊主を製作~(嘘) 基地近くの小松市八幡町では、航空祭と同日の17日にお祭りがあるようです。 これだけ大きかったら、晴れ効かない分けないよね~
続きを読む
Posted at 2006/09/14 05:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月05日 イイね!

電車並走~

並走~
石動→倶利伽羅間の登りに挑むEF-510-4レッドサンダー。 ぴかぴか(新しい)新しい雷機関車はカコイイですね~ 登り区間のためか、スピードはかなり遅いです。 幸い?前後に走行車がいなかったため、速度をあわせてのカメラ~(ゴメンナサイ) 本当は前からも撮りたかったのですが、信号に引っ掛っちゃいました。がく~(落胆した顔) それにして ...
続きを読む
Posted at 2006/09/09 08:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2006年09月03日 イイね!

目観光モード

観光モード
7:30に茅野市のホテルホテルをチェックアウト。 レストラン朝デニ後、帰京するmasaruと諏訪ICでお別れ~ そのまま金沢へ帰るのも芸が無いので、晴れ天気も良いので上高地に寄り道~ 超久しぶりの上高地は、釜トンネルや観光ターミナル等はすっかり様変わりしていましたが、大正池の静かな佇まい、梓川の清流、そして雄 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/06 00:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2006年08月19日 イイね!

バースデー能登のキリコ

能登のキリコ
石川も猛暑が続いていて、デ○のわたすは少々(かなり?)バテ気味です。がく~(落胆した顔) 暑い日中は、ずっと室内でビール飲みながらエアコン三昧~ で、夕飯後涼を求めて能登町(旧柳田村)の「ござれ祭り」を見に行ってきました。 祭り会場の植物公園芝生広場には各地区から21基の奉燈(キリコ)が勢揃い~ これだけずらっと並 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 15:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月25日 イイね!

野球等身大のゴジラ

等身大のゴジラ
長男が「わく・ワーク」と銘打った職場体験学習に行っていました。 学校が受け入れを依頼した色々な事業所のなかから、自分達が行きたいところを選んで、3日間就業体験をする夏休み期間中の鉛筆学習課目です。 もちろん、学習なのでバイト代は出ませんが、昼食は社員食堂で食べさせていただいたようです。 で、最終 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 09:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月24日 イイね!

ビル鉄のホテル

鉄のホテル
先日の京都旅行で2泊してきました。 客室は北向きと南向きがありますが。 鉄分補給に、予約時点(06年2月)で迷わず南側をチョイス! 眼下にはJR京都駅が一望の下に見渡せます。 特に新幹線ホームは丸見え~ 新幹線NEW700系を見るのは初めてでした。 客室では、暇な時間はずっと窓の外から発着する電車電 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/25 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年07月18日 イイね!

ふらふら高~い

高~い
連休明けは超多忙~がく~(落胆した顔) カメラフォトギャラのうpもままならないので... 毎年、山鉾巡行の先頭を務める長刀鉾(なぎなたほこ) 近くで見ている時は、気が付きませんでしたが、ふらふら高~い。 長刀の先端までの高さは、22m弱あるそうです。 巡行スタートの直前には、信号信号が道に平行に折りたたまれていました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/19 00:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2006年07月17日 イイね!

雨生憎の空模様

生憎の空模様
雨ですが、せっかくの祇園祭なので、四条烏丸の出発地点で、山鋒巡行を観覧。 昨晩の宵山ほどではありませんが、歩道は大勢の見物客でごったがえしています。 お目当ての、生稚児さんの乗り込みも、なんとか見ることが出来ました。 屋根があるので濡れませんが、霧雨霧激しくなってきたので、早々に撤収~   ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 10:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2006年07月16日 イイね!

ぴかぴか(新しい)宵山見物に

宵山見物に
川床で飲んだあと、ぴかぴか(新しい)宵山見物へ。 鋒の上から聞こえてくる、コンチキチンのるんるん祇園囃子がいい風情を醸し出しています。 それにしても、凄い人出~45万人だって!ふらふら 一瞬ですが、命の危険を感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/16 23:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2006年07月16日 イイね!

ほっとした顔涼感~

涼感~
先斗町の鴨川べり、川床デス。 ホテルホテルで昼寝している時間帯は、霧雨霧で心配しましたが、夕方になって雨が上がりました。 川風が心地良いです。わーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2006/07/16 18:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation