• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2006年04月02日 イイね!

とっくり(おちょこ付き)ブレイクちう?

ブレイクちう?今日は、長男次男を連れて3名で床屋さんに逝ってきました。
子供たちの床屋嫌いは遺伝なのか、両名とも無理やり連れて行っています。

子供たちが終わるのを待つ間、喫茶店を飲みながら週刊誌などをチラチラと読んでいました。

読んでいた雑誌の中で気になる記事が...
週刊Pストに、「バカ売れランキング」なる連載企画があって、今週号?はカップ酒!

東西の酒販店(いずれも、有名地酒販売店として有名)調査によると、東京1位、大阪2位に先月見学に行ってた、酒田市の上喜元がランクインしていました。

3年ほど前に初めてこの蔵のカップ酒を飲みましたが、本醸造とは思えない酒質の高さに、驚いたものでした。
幸い金沢で行きつけの酒販店では容易に手に入るのですが、下手にブレイクしたらプレミアが付いて手に入りにくくなるかも...って心配しています。

今年のdancyu3月号でもカップ酒特集が組まれており、しばらくはカップ酒から目が離せないかも。

ちなみに、この記事に載っている蔵のお酒は、すべて飲んだことがあります。
私的には、地元石川の天狗舞よりも山形の東北泉色好い返事がお勧め~あっかんべー
Posted at 2006/04/02 21:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年04月02日 イイね!

飛行機お疲れ様でした~

お疲れ様でした~ジャミさんのブログでT-1Bがとりあげられていたので、パクらせて頂きました。

桜春は出逢いと別れの季節。
先月をもって、小牧基地5術飛行課で運用されていた国産練習機T-1B初鷹が用途廃止になりました。
初飛行の昭和33年以来、ジェット中等練習機として、多くのパイロットを育て、小牧の5術では実機管制の教材として活躍していました。
永い間、本当にお疲れ様でした。

今年度からは、管制訓練もすべてシュミレーターを使って行われるのは時代の流れですね。

T-1Bを最後に見たのは、昨年のエアフェスタ浜松
地上展示だけではなく、会場上空でも機動飛行?を披露し、「まだまだ飛べるぞ!」ってのをアピールしていたようにも見えました。

そういえば、J-Wingsの今月号の第1特集も、「さらば!栄光の国産機たち。」でした。

エアインテイクを正面から見ると、ブタの鼻の様な愛嬌のあるスタイルが見れなくなるのが、とても寂しく感じられます。
用廃機は、小松の航空プラザにも展示されないかな?ほっとした顔

小牧には逝ったことが無い(旧名古屋空港は2度ほど...)ので、カメラ「ぼく管名古屋」でT&Gで34にアプローチするT-1Bです。
特徴のあるエアブレーキまで再現されています。
さすが、テクノブレイン!芸が細かい~うれしい顔




Posted at 2006/04/02 17:52:15 | コメント(2) | トラックバック(2) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation