
先日の山中

、会議&宿泊先のホテルのすぐ近くにあった「あやとりはし」。
朝風呂後に散歩がてら、渡ってきました。
完成してから、かなり年月が経過していますが、訪れたのは初めてです。
名前の通りあやとりの「橋」のような三角形の鉄骨と、緩いS字状のスロープが印象的。

夜間には

ライトアップも行われているようです。
設計は草月流故勅使河原宏氏。
可動橋ってのは聞いたことがありますが、これは華道橋?
Posted at 2006/07/11 22:47:41 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域