
石川も猛暑が続いていて、デ○のわたすは少々(かなり?)バテ気味です。
暑い日中は、ずっと室内で

飲みながらエアコン三昧~
で、夕飯後涼を求めて能登町(旧柳田村)の「ござれ祭り」を見に行ってきました。
祭り会場の植物公園芝生広場には各地区から21基の奉燈(キリコ)が勢揃い~
これだけずらっと並ぶと壮観です。
ほの暗いキリコの明かりと、打ち鳴らされる太鼓の響きがいい雰囲気を醸し出しています。

から能登有料


飛ばして、片道120㌔往復3時間半~
同じ県内でも遠いな~
Posted at 2006/08/20 15:29:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記