• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

冷や汗嵌りそう、静浜スタイル

嵌りそう、静浜スタイル天気予報も良好なので、今年も急遽行ってきました静浜基地航空祭。

カメラ2008年静浜基地航空祭(1)
カメラ2008年静浜基地航空祭(2)
カメラ2008年静浜基地航空祭(3)
カメラ2008年静浜基地航空祭(4)
カメラ2008年静浜基地航空祭(5)

内緒で揃えた新機材がバレて、ブタ嫁からは固く禁じられていましたが...
デジ一の性能を試したくて、コッソ~リ脱走走る人
完徹走行の単独展開でした。

新機材での初めての航空祭ということで、カメラ的にはイマイチでした。
予想に反した曇り模様で、機体も空の色に溶けてしまって、思ったようにピンが来てくれません。
BIやピッツのスモークも映えないし...がく~(落胆した顔)
また、小松からの15には超ガッカリ~もうやだ~(悲しい顔)
一昨年のような元気さは微塵もありません。
普段の小松ローカルフライトの方が、はるかに迫力があります。
しかし、それを補って余りある迫力だったのが岐阜F-2B。
ベイパーを曳きながら、これぞ機動飛行って感じで飛んでくれました。
最後は↑カメラのように、翼フリフリお手手フリフリでサービス満点!
思わず、トランス状態でシャッター鬼切りの超連写モード。CFの容量が...冷や汗2

さて、今年は地元の郡民サンやそのお仲間の皆さんとご一緒させていただき、とても楽しく撮影することが出来ました♪
抽選に外れた駐車場もお世話していただいき、本当に助かりました。
単独展開のお気楽さもいいですが、RWYサイドで同好の志とワイワイやりながら航空祭を満喫する「静浜スタイル」は最高!
来年は是非前泊で、より深い静浜の世界に身を置いてみたいと、今から楽しみにしています。

帰路は40%オフの深夜割狙いで、80~100km/hの超のんびり走行。
17:00現地発、道中飯を3回冷や汗食べながら、0:02に金沢東ICを下りてRTB。
家に到着すると...玄関の鍵が閉まってる。冷や汗2
鍵は持たされていないので開けることも出来ず、勝手口に回ってみましたがここもロックアウト。
チャペル鳴らしてみても、電話をかけても返答なし。
う~んブタ嫁は、かなりぷっくっくな顔ご立腹のようです。
このまま朝まで車中泊?げっそり...
でも、普段猫の出入り用に開けてある洗面所の小さい窓の鍵が開いていました。
メタボの身体をくねらせて、なんとか中に入れました。ほっとした顔
自室のベットで速攻爆睡~
朝起きてからたっぷりお説教を食らったことは、いうまでもありません。涙
Posted at 2008/05/21 23:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18 192021222324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation