• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2006年04月02日 イイね!

飛行機お疲れ様でした~

お疲れ様でした~ジャミさんのブログでT-1Bがとりあげられていたので、パクらせて頂きました。

桜春は出逢いと別れの季節。
先月をもって、小牧基地5術飛行課で運用されていた国産練習機T-1B初鷹が用途廃止になりました。
初飛行の昭和33年以来、ジェット中等練習機として、多くのパイロットを育て、小牧の5術では実機管制の教材として活躍していました。
永い間、本当にお疲れ様でした。

今年度からは、管制訓練もすべてシュミレーターを使って行われるのは時代の流れですね。

T-1Bを最後に見たのは、昨年のエアフェスタ浜松
地上展示だけではなく、会場上空でも機動飛行?を披露し、「まだまだ飛べるぞ!」ってのをアピールしていたようにも見えました。

そういえば、J-Wingsの今月号の第1特集も、「さらば!栄光の国産機たち。」でした。

エアインテイクを正面から見ると、ブタの鼻の様な愛嬌のあるスタイルが見れなくなるのが、とても寂しく感じられます。
用廃機は、小松の航空プラザにも展示されないかな?ほっとした顔

小牧には逝ったことが無い(旧名古屋空港は2度ほど...)ので、カメラ「ぼく管名古屋」でT&Gで34にアプローチするT-1Bです。
特徴のあるエアブレーキまで再現されています。
さすが、テクノブレイン!芸が細かい~うれしい顔




Posted at 2006/04/02 17:52:15 | コメント(2) | トラックバック(2) | 飛行機 | 趣味
2006年04月01日 イイね!

魚満員ですが...

満員ですが...転勤祝い?ということで、妹夫婦を交えて家族総勢8名で回転寿司へ逝ってきました。

出かけたお店は、R8沿いにあるK沢まいもん寿司。
19:00頃ということで、お店の外まで行列が並んでいました。
店内には、おおよその待ち時間を知らせる電光掲示板がありましたが、なんと57分!!げっそり
たかが、回転寿司を食べるのにしては馬鹿らしくなるほどの時間です。がく~(落胆した顔)

幸い、家族の人数も多いこともあって10分程度でお座敷に通されたのですが...

ビールのつまみに頼んだ刺盛がでてくるまで30分。
さらに、同時に頼んだ天麩羅盛り合わは40分。
オーダーを捌くのに忙しいのか、レーンには殆ど回っておらず、子供が取ってきたお皿の鯵は、かなり鮮度が落ちていました。
握りも雑で、シャリが崩れてしまっているのも散見されます。
「まいもん」とは、金沢弁で「うまいもの」のはずなのですが...

妹の話では人気店とのことですが、わたすは二度と逝かないでしょう。考えてる顔
これは、親父との一致した意見です。

回転寿司なら市内の「Iの字」のほうが、値段も同じくらいでずっと良いです。(この店も人気店です)

唯一、「わさび巻き」は辛くて美味しかった...




Posted at 2006/04/02 08:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation