• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

どんぶりあんさんの

あんさんの土曜日に観てきた映画舞妓Haaaan!!!

映画のなかで主人公の公彦(阿部サダヲ)が、舞妓さんとのお茶屋遊びしたさに、心血を注いで開発するのが「あんさんのラーメン」でしたが、映画と同様の「具」別売のカップ麺がコラボ商品として発売されてました。

カップ麺本体には刻みネギ以外具が入っていなくて、別売(各100円)の3種類の具をトッピングして食べるシステム。

味は京都らしく白味噌仕立ての「みそ」と京都で主流のしょう油とんこつの2種類。
とりあえず、焼豚&メンマとしょう油とんこつを食べてみました。
ノンフライの麺がいい感じ。
スープも辛めでわたす好みです。ほっとした顔

「みそ」は...長男に食べられちゃったので不明です。冷や汗

蛇足ですが「あんさん」は京都弁で「あなた」の意味。
決して日清食品社長の名前「あんサン」ではありません。(多分)

Posted at 2007/06/20 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2007年06月18日 イイね!

うれしい顔カーゴの捻り

カーゴの捻り写真展だけのつもりでしたが、結局終日小松にいました。

日曜はカーゴルクスがお楽しみ~
今回は06上がりの捻りを狙うべく、いつもF系撮っているポイントとは全く違う場所で撮ってみました。

田圃の真ん中で17:00まで粘って、ようやく上がりをゲット。
ほぼ狙い通りのアングルで撮ることが出来ました。

本当は夕陽を浴びて金色に染まる機体を撮りたかったのですが、直前に夕陽が雲に隠れてしまいました。残念~がまん顔

撮影に行く度、新たな宿題が次々と...考えてる顔
次回は26日に展開の予定。
晴れ曇り雨、週間天気予報が気になる~

Posted at 2007/06/19 23:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年06月17日 イイね!

飛行機写真展に行ってきました

写真展に行ってきました小松市在住の東俊宏氏の写真展「大空への憧れ」を観にいってきました。

さすが小松の空を知り尽くしている方の作品は、素晴らしいものばかり。
なかでも、暗闇のアーミングエリアの作品には、感動を覚えました。

氏自身の紹介文の中にあった、記録的な写真から人に感動を与える写真へ...という境地には、わたすには到底手が届きそうにもありません。

喫茶店をご馳走になりながら、撮影の苦労等お話を伺うことが出来ました。
わたすも、自分らしいカラーの作品を撮って、人様に「感動」とまではいかないまでも、「素敵な写真だね~」といわれるくらいになりたいものです。ほっとした顔

なお、この写真展は19日(火)まで、小松市三日市商店街のスタジオ・INで開催(入場無料)されています。
お時間のある方は、是非どうぞ~わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/06/17 21:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2007年06月16日 イイね!

映画一見さんおことわり

一見さんおことわりクドカン脚本の舞妓Haaaan!!!を観てきました。

主演は阿部サダヲ&柴咲コウ。
舞妓さんにあこがれる主人公と、彼に振られた腹いせに舞妓を目指すOLのお話ですが...

阿部サダヲのハイテンションに着いていけず、結構疲れましたが、脇を固める大物俳優&女優が映画を締めてくれています。

舞台はもちろん京都で、2月に行った祇園石塀小路でのシーンがあって、チョッピリ懐かしい感じがしましたが、実はロケの半分ほどが金沢で撮影されています。
京都の花街夢川町(架空の町名)として撮られているのは、金沢市浅野川沿いの主計町(かぞえまち)。
橋の上のシーンででてくる「夢の橋」は、浅野川に架かる歩行者専用の「梅の橋」です。
実際の街の風情が、「京都より京都らしい」からとか...
その他、あちこちに金沢の見慣れた町並みがでてきて、盛り上がって観ていました。
なかでも、この映画のロケ先のひとつが、いつも凧を揚げている波内灘海岸。
実はこのロケの模様を目撃していたので、どんなシーンになるか非常に興味があり、わざわざ公開日に観にいった次第。
海岸のシーンは、予想通り僅か○秒でしたが...冷や汗

ところで、舞妓さん独特の白塗りのお化粧ですが、はっきり言って「柴咲コウ」には、全く似合っていないね~考えてる顔
顔のパーツがデ○イとダメみたい...
ロケでも見かけた「小出早織ちゃん」のほうが、舞妓さんのイメージにピッタリ!!揺れるハート

そういえば、この映画は先日他界した「植木等さん」の遺作になった作品です。
合掌。
Posted at 2007/06/17 20:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年06月14日 イイね!

雨課題発見

課題発見今までは、天気が悪いと飛行機カメラへ行くことは無かったのですが、先週飛行機BI見たさに、初めて雨の日に展開。

画像は暗くなりがちですが、雨ならではのカメラショットも面白いことに気が付きました。

普段はあまり被写体になりえない(失礼冷や汗)B73ですが、フラップから長~いベイパートレールが...
他の機種ではこんなにハッキリ見られなかったので、この機種独特なのかも?

次回の展開は雨の日のB73を、違うアングルから狙って見たいな...でも今週の土日は皮肉にも晴れ好天予報。がく~(落胆した顔)



Posted at 2007/06/16 00:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation