• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

車(RV)発進~

発進~映画USJに向け発進~
以前に行ったのは、3年前?
今日は暑くなりそうなので、ビールで水分補給?冷や汗
Posted at 2008/07/19 04:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月18日 イイね!

カメラでか杉

でか杉親父から新品のカメラザックを貰いました。
なんでも、山岳写真を撮る目的で買ったものの、寄る年波には勝てず、押入れに12年間箱に入ったまま眠っていたモノ。ふらふら

大型レンズ(328クラス)も入りそうな超ビックサイズで、わたすの貧弱な機材ではもて余しそうです。

ところで、明日からは恒例の家族旅行。
今年は映画USJを主たる目的地の大阪方面。

例年2泊していますが、今年は何故か1泊のみ。
次男「お母さん~何故今年は1泊なの?がく~(落胆した顔)
ブタ嫁「それはね、お父さんが高~~いカメラを無断で買っちゃったから、予算が足りないの~ぷっくっくな顔

やはり、このザックを背負っての飛行機伊丹展開は無理っぽい~もうやだ~(悲しい顔)
Posted at 2008/07/18 23:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年07月10日 イイね!

ほっとした顔今日は何の日?

今日は何の日?「納豆の日」でした。わーい(嬉しい顔)

今日はブタ妻弁当を作ってもらえなかったので、ランチは職場近くのコンビニ老損で買ってきました。
納豆巻きとマグロの漬けのおにぎり&どんぶりカップラでしたが、ここ数年マンネリ気味のブタ妻弁当よりは、食欲をそそります。冷や汗

Posted at 2008/07/10 23:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月06日 イイね!

電車再チャレンジ...撮り鉄

再チャレンジ...撮り鉄次男のスポーツ部活で、父母の送迎当番が回ってきました。
行き先は津幡町総合運動公園。
学校から現地まで他の部員生徒さんも同乗させて現着~
顧問の先生からは「練習終了までの2時間半は、一旦帰宅するなり練習を見学するなりご自由に...」とのことなので、速攻近くの倶利伽羅駅へダッシュ走る人
師匠に教えていただいたポイントで、前回の反省を踏まえながら2度目のカメラ撮り鉄にチャレンジです。

カメラ再び倶利伽羅へ

駅からチョッとはずれたところで撮影開始~
前回は三脚置きピンでしたが、今回は手持ちAFで撮ってみました。

アウトカーブでの撮影は、結構上手く撮れたのではないかと思っていますが...わーい(嬉しい顔)

最近飛行機カメラはハズレが続いているので、空自機の飛ばない土日は電車こっちに...なんて揺れるハート浮気心がムズムズ~あっかんべー
Posted at 2008/07/07 23:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年07月05日 イイね!

鉛筆記者魂

記者魂映画クライマーズ・ハイを観てきました。

以前(2年前位?)に、同作品のNHKドラマを視ていたので、描き方の違いが気になって公開日を待って夜レイトで...

御巣鷹山日航機墜落事故で、全権デスクを任された地元の群馬県地方紙記者の壮絶な1週間を追った作品です。
堕ちたのは長野か?地元群馬か?混乱する現場。
新聞社内の複雑な人間関係や、加熱する全国紙との報道競争。
あるスクープを巡って、決断を迫られた主人公は...

主人公役は堤真一。
ドラマ版の佐藤浩市と比べて遊軍記者の鬼気迫る迫力は希薄でしたが、全国紙に負けまいとする地方紙記者魂を、とてもうまく演じていました。
なにより、脇役陣がとても素晴らしい。
山﨑努の冷徹な社長を始めとして、編集局等の新聞社内の人物を演じている個性派揃いの役者達は、誰も彼もがハマリ役って感じでした。

中でも印象に残ったのが、販売局長役の「皆川猿時」。
地方紙の販売局って多分こんな感じなんだろうな冷や汗

ちなみに題名の「クライマーズ・ハイ」は、登山中に興奮状態に陥って恐怖心が麻痺してしまう状態のこと。
怖いのはその状態が解けた時で、この作品では主人公はどのようなクライマーズ・ハイ状態に置かれるのか...それは観てのお楽しみ~わーい(嬉しい顔)
お勧めの作品なので是非劇場でご覧ください。ほっとした顔
Posted at 2008/07/06 21:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
6789 101112
1314151617 18 19
202122232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation