• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

わーい(嬉しい顔)着いた

着いた11時間かけて、無事到着。
今日は三沢航空科学館周辺でまつたり。

久しぶりに会えた、KATANA11をカメラパチリ。
今日の三沢は抜けるような青空。
こっちからは逆光なので、今日の予行はバーズを生の目で楽しもうと考えています。
Posted at 2009/10/17 10:43:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2009年10月17日 イイね!

考えてる顔中間地点

中間地点東北道安達太良SAで、暫しの休憩。
ここら辺りが、だいたい中間地点かな。
先はまだまだ長いなぁ。考えてる顔
夜食に食べたジャンボ・メンチカツカレーは、まさしく残念な味。冷や汗
Posted at 2009/10/17 01:26:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月16日 イイね!

車(RV)三沢へGO!

三沢へGO!天候が心配ですが、予定通り出発!
masaruさんは既に八戸入りしているみたい。
一晩に、これだけの距離を移動するのは初めて。
果たして、朝までに着けるか否か。考えてる顔
Posted at 2009/10/16 20:11:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年10月12日 イイね!

飛行機岐阜祭~

岐阜祭~今年も行ってきました岐阜基地航空祭。

カメラ2009岐阜基地航空祭(1)
カメラ2009岐阜基地航空祭(2)
カメラ2009岐阜基地航空祭(3)
カメラ2009岐阜基地航空祭(4)
カメラ2009岐阜基地航空祭(5)

例年はメイン会場で見ていますが、ご存知のとおり岐阜のエプロンは超逆光での撮影が強いられます。
で、今年は地上展示機撮影もそこそこに、シャトルバスで基地南側へ移動。
航空科学博物館横での撮影でした。

さすが条件のいい場所だけあって、カメラマン多数。
決して幅の広いとはいえない田圃の畦道に毛の生えた程度の道に、望遠レンズの砲列がズラリと並んでいました。

さて、肝心の撮影はというと...久しぶりのF系撮りで勘が鈍っていて、速さについていけないは、カメラの設定を誤るはで、もうボロボロ~がまん顔
まあ、三沢の練習にはなったかな?冷や汗

帰路は目立った渋滞も無く、途中飯を食っての3時間半ほどでRTB。
今回は片道200㌔程でしたが、三沢は片道890㌔~げっそり
果たしてたどり着けるか?考えてる顔
Posted at 2009/10/15 23:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年10月11日 イイね!

爆弾弾薬補給

弾薬補給いよいよ来週に迫った、雷鳥目当てのとうほぐ巡業~
カメラ撮影が17日は八戸航空基地、18日は三沢基地の連日に及ぶため、手持ちの8G×2枚では心もとないかも?

というわけで、16Gを1枚パソコンオクでポチッと。ウッシッシ
取り敢えず明日の岐阜祭は、これ1枚で大丈夫かな。ほっとした顔

それにしても、メディアの値段って...考えてる顔
Posted at 2009/10/11 18:54:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation