• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

飛行機富山空港でした

富山空港でした午前晴れの予報を信じて、6:00起きでの富山展開でしたが...

カメラ雪を求めて富山空港へ(1)
カメラ雪を求めて富山空港へ(2)

羽田行きの始発便は、日の出のタイミングと合わず、期待していた空模様も、中途半端な晴れ具合。
オマケにお昼頃には職場から機器がNGダウンして...との上司からのSOS。
で、13:00に帰還する羽目になっちゃいました。がく~(落胆した顔)

富山空港は小松以上にトラフィックは少ないですが、背後の富士山立山連峰は迫力があります。ほっとした顔

今回は上がり下りの合間に次回に備えてのロケハンもできたので、晴れ晴れ~の週末にリベンジを狙っています。
そうそう、富山駅北のターゲットも早く撮りに行かなくては。

ところで、撮影ポイントを探して神通川の河川敷をウロウロしていたのですが、車(RV)が...涙
あまり綺麗な車では行かないほうがイイですね~考えてる顔
Posted at 2009/01/29 22:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年01月17日 イイね!

がく~(落胆した顔)雪無し小松

雪無し小松冬らしい画が撮りたくて、予報の雪マークを信じての展開でしたが...
カメラ雪の無い小松(1)
カメラ雪の無い小松(2)

自宅周辺では積もっていたものの、小松に近づくにつれ積雪が少なくなり、基地周辺ではゼロ。冷や汗2
風は強いは、雪はちらつくはで、午前中で撤収してきました。

平日の撮影は当分無理っぽいので、雪が積もった土日に再度挑戦です。(F系が撮れませんが...がく~(落胆した顔))
Posted at 2009/01/24 19:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年01月16日 イイね!

爆弾プチ総火演

プチ総火演多忙につき、更新が遅延しております。もうやだ~(悲しい顔)
ようやく、先般行われた習志野駐屯地での第1空挺団降下はじめの模様を...
カメラ第1空挺団降下はじめ(1)
カメラ第1空挺団降下はじめ(2)
カメラ第1空挺団降下はじめ(3)
カメラ第1空挺団降下はじめ(4)
カメラ第1空挺団降下はじめ(5)
カメラ第1空挺団降下はじめ(6)

行事の名称からして空挺部隊のパラシュート降下だけかと思われがちですが、ヘリと地上部隊が一体となった迫力ある模擬戦は、プチ総火演みたい。
次から次へと素早い展開を見せてくれるので、何処を撮ったら良いのか分らなくなるほどです。
お陰で、美味しいシーンを撮り逃すことも多々...あっという間の1時間でした。

はじめての習志野駐屯地でしたが、入念な事前リサーチによりとてもいい場所で快適に観覧できました。
また、うづのみやのあの方ともご一緒できて、とても楽しい一日でした。わーい(嬉しい顔)

来年は今回の反省を踏まえて、もっとカッチョいいカメラを撮ってみたいですね~
その前に、このイベントで「陸」の毒気にあてられたので、8月の総火演は展開けてい?ウッシッシ
Posted at 2009/01/23 01:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年01月15日 イイね!

飛行機旅客機三昧~

旅客機三昧~先日の飛行機成田詣の戦果をうp~

カメラNRTの戦果(1)
カメラNRTの戦果(2)
カメラNRTの戦果(3)
カメラNRTの戦果(4)

流石日本の空の玄関、成田国際空港。
普段撮りに行っている田舎空港と違って、色とりどりの海外エアライン。
機材もA380をはじめ、多彩ですね。
なにより、間断の無いトラフィックは、時間が経つのを忘れてしまいます。ほっとした顔

何より羨ましかったのは、わたすの居住する日本海側と打って変わった晴れ冬晴れの空。
連日の晴天が超羨ましい~
冬の間だけ、短期転勤って出来るといいのに...考えてる顔
今回撮り逃した獲物もいぱーいあるので、来年のこの時期に再度訪問したいものです。

さて、今回は初めての地にもかかわらずたくさんの飛行機カメラ撮ることが出来ました。
これもひとえに現地コーディネーターの監督さんのお陰です。
重ねて感謝申し上げます。ほっとした顔
Posted at 2009/01/18 05:33:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年01月14日 イイね!

飛行機初撮影の模様

初撮影の模様ようやく、先週の初撮影の模様を...冷や汗

カメラ2009年撮り初め(1)
カメラ2009年撮り初め(2)
カメラ2009年撮り初め(3)

当日は今年に入って唯一とも思われる晴れ好天でした。
昨年秋頃より拝めなかった富士山白山も終日拝むことができ、狙っていたショットを物に出来ました。(若干の不満もありますが...)

飛び自体はイマイチでしたが、天気が良かったのが何よりでした。わーい(嬉しい顔)
次回展開は雪景色狙いですが、果たして...exclamation&question

今年も元気な飛行機をいぱーい撮りたいものです。ほっとした顔

ところで、成田と習志野の模様は...冷や汗冷や汗
Posted at 2009/01/15 23:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation