• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

秋の陽は難しい(3)

投稿日 : 2008年10月29日
1
午後一の上がりは06だったものの、第2編隊から24にランチェン。

この時期の24上がりは、陽が低いので背中に光が回りません。
2
せっかくの「背中ガバッ」でしたが、悲惨な結果に...
3
4番機は、シュートカットで上がっていきました。

真上を通過したので、航空祭事前訓練で会得した「秘技イナバウアー撮り」。
4
今日はいつもより低く帰ってきたので、編隊が綺麗に取れました
5
受信機に依ると、U-125Aと303の15がタッチ&ゴーとのことなので、少しRWYに近い浜佐美公園へ。

救難隊のトラフィックパターンは山側なので、反対に捻ります。
派手な捻りで、お腹にも光が回ってくれました。
6
15は、シュートクローズの上がりだったので、またしても真上。

7
306の背中ガバッは珍しい。
06上がりだったら、いい感じで撮れたかも?
8
陽が低いので、これくらいのヌルイ捻りのほうが綺麗に撮れます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月31日 0:19
6の写真の陽の当たり具合がなんとも言えずキレイです!!

しかし小松基地って「改Ⅰ型」が相当数在籍している様ですね(☆o☆)
やはり日本の防空の要なんですね~(^^)。
コメントへの返答
2008年10月31日 21:12
06だと背中に光が当たるのですが、海側に捻る小松では24だと手の打ちようがありません。

両飛行隊で4機は確認しているのですが、もっといるのかな?
やはり大陸側には脅威となる国があるからでしょうね。

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation