• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

雪レフ小松(1)

投稿日 : 2009年02月19日
1
7:50に到着。
始発便が06に向けタキシング。
2
空自側エプロンは除雪中です。
3
到着便が先に下りてきました。

雪煙の上がり具合はイマイチなうえ、雪がちらついてきました。
4
他の出発便がタキシーウエイを塞いでいため、C1まで来てくれました。
5
始発の羽田便が上がる頃には、本格的な降り具合に。

6
続いて上がった青組ジャンボはこの有様~
7
光が射してきた時に下りてきたB76。
雪雲を避けたのか、24下りでした。

背景の空は真っ暗ですが、機体に光が当たると雪レフ効果炸裂!
普段光の回らない主翼の裏までクッキリ♪
8
航空プラザでコーヒー飲んでいる間に晴れてきました。

北帰行のヒグマT-4。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月20日 6:50
7番は、
カタナ11さんのコメントも書かれているように一番印象的な画像です。

コメントへの返答
2009年2月20日 20:33
真横の魚拓ショットは飽き気味なので、アップで狙ってみました♪わーい(嬉しい顔)
2009年2月20日 11:03
こんにちは!

雪の空港、この目で見てみたいです。
しかし⑦の画像、プラモデルの様に見えるほどクッキリですね♪
コメントへの返答
2009年2月20日 20:37
下手なカメラマンでも綺麗に撮れるのが、雪レフ効果です。ウッシッシ

でも、一旦降りだすと、撮影どころじゃなくなっちゃいますが...冷や汗
2009年2月20日 12:04
ヒグマが拝めるなって羨ましいです。

しかし、いつみても綺麗に撮られますね~(^_^)

撮影条件が寒くて大変そうですが、頑張って下さい
コメントへの返答
2009年2月20日 20:41
他部隊の15は良く見かけますが、T-4は珍しいかも?

今までもみた珍しいT-4は、那覇のシーサーかな?

完全防寒対策で撮影に臨んでいます。
あと、皮下脂肪も...冷や汗2

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation