• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

撮り初めはNRT(1)

投稿日 : 2010年01月26日
1
Triさんと航空科学博物館Pでジョインナップ。

撮りはじめは、コンチネンタルのB767?から。
ウイングチップが違うような気がしますが...相変わらず民航機は??です。
2
フェデックスのMD-11F。

昨年の凄惨な事故が思い出されます。
3
今年も撮れた、JALカーゴのベアメタル。
4
ブリティッシュ・エアウェイズ のB747。

さすがNRT、おいしい獲物がいぱーい。
5
撮っていたのを気がつかなかった、フェデックスのB777。
午後からTriさんからチェックを入れられちゃった。冷や汗

うまく月が絡んでくれました。
6
何かと話題の赤組さん。

この塗装も残り僅かかも?
7
危うく撮り逃がすところだった、お目当てその1ヴァージン アトランティックのA340-600。

世界最長の75.3㍍の機体は、やっぱり長~~~い!ふらふら
次回は機首に描かれた、スカーレットレディをアップで狙いたいです。
8
当日ご一緒させていただいた、☆彡つねさんの先導で、お目当てその2の上がり狙いで「山」へ移動。

こっちのコースはフェンス際を走るので、空港施設が気分を盛り上げてくれます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月27日 6:56
>8
センターライン超えてるし(あせ
コメントへの返答
2010年1月30日 13:55
華麗な走法をしっかり激写!ウッシッシ
2010年1月27日 17:15
整備地区の方から山に向いましたか^^
コメントへの返答
2010年1月30日 13:56
警備のおまわりさんいぱーいでした。
2010年1月29日 21:46
767-400は-200/-300に比べ胴体が長い分、確か脚(ランディング・ギヤ)も少し長かったはず(^^)b オシリ スラナイ ヨウニネー
APU排気口周りも、チョット違う!?

>午後からTriさんからチェック
わ、私…な、何か言いましたっけ? (;^_^A

8.のショットは助手席の特権ですね(羨
つね様のお陰で、思いがけず楽しいコースでしたね♪
o(^^o) ブーン=3
コメントへの返答
2010年1月30日 14:02
細部を観察すると結構違うところがわかります。

「丘」で転がりを撮っていたとき、朝撮影済みとは露知らず、お恥ずかしい発言をしてしまいました。冷や汗冷や汗

助手席は、目キョロキョロできるのがいいですね~
成田→都内は、ついついがく~(落胆した顔)眠い(睡眠)

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation