• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタナ11の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

スローシャッター日和?(2)

投稿日 : 2007年12月13日
1
コレは珍しい3タンクのノーブレーキランディング。

もっとも、タッチダウン後はしっかりブレーキ立てています。
2
フライトチェックのGCAを聴いていて、完全に不意を付かれました。

カメラを構えた時には、遥か彼方。
オマケにブレブレ~
3
日が最も短い時期なので、16時近くになると空は一段と暗くなります。

まるで、ナイト訓練みたい。
4
オンボロコンデジでは、これが精一杯~
5
T-4のストロボライトも眩しく感じる程、暗~~い。
6
ここからは三脚&リモコンレリーズを使用。

外柵前に放置してあったコンクリートブロックと作業足場を使って、柵の上まで三脚を伸ばすことが出来ました。
7
18:30~ナイト訓練開始。
暗闇のアーミングエリアを狙ってみました。

真っ暗でオートフォーカスが効かないので、マニュアルで撮りました。
絞り&露光時間を工夫すれば、もっと綺麗な画が撮れそうですが...
8
基地エプロンを照らすライトに、イーグルのシルエットが浮かび上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月14日 23:01
2の写真、岐阜のファントムはお尻から燃料を放出しているんですか???

しかしコンデジでこんなに上手く撮られるとは・・・スゴイの一言です!!。素晴らしい写真ですね(^^)

自分なんて一眼でも上手く流し撮りが出来ません(涙。何年撮っているんだか・・・情け無いです(ToT)。

コメントへの返答
2007年12月15日 8:28
確かにそのように見えますね。
でも、RWY上で放出するとは思えないし...
ドラッグシュートを展開するため、何か噴射しているのかも??

曇りの日が流し鳥には良さそうですね♪

プロフィール

飛行機秘密ミッションのため、小松展開ちう」
何シテル?   05/02 13:23
ステップワゴン大好き!先代からの乗継です。新モデルも気になりますが、やはりステップは四角くなくっちゃ!! 各地の航空イベント、酒蔵訪問、カイト競技会、ついで?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタナ11 花火の動画 
カテゴリ:動画
2008/08/17 13:10:14
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
160,000キロ走った、先代からの乗り継ぎです。 自宅近くの砂浜を走ること&降雪地域居 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation