• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERGA@たくらんけのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

(カミさん初)FIT3でドライブ~

納車されてからまだ一度もカミさんをドライブに連れってってなくて、「ぶすっ!」っとむくれてたので新千歳空港までドライブしてきました(^^♪



ハイドラONにして走ってましたが、入れ喰い状態!ww
帰ってくるまで8ハイタッチは過去最高。
しかも(ほぼ)同じHNの方と偶然にもハイタッチできました^^v



↓着いてスグ

飛行機のしっぽから虹が@_@;
雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気でしたがイイ物見れました^^v




↓あんまし見かけない飛行機





↓模型とか展示してるコーナーの一番奥

簡単なものなんですがフライトシミュレータです。
しかしいくら簡単とは言ってもエルロン、フラップ、エンコン操作までやるんで結構本格的w
チビッ子たちが占領しててオジサンは体験できずorz


↓説明書き

一回100円からと非常にリーズナブル


↓横に展示してあった実物の航空機用タイヤ






↓空港なのに何故かロイズのチョコレート工場がww



↓しかもちゃんと作ってるww





↓チョコレート工場のさらに奥のドラえもんワールドみたいなところ

で売ってた「カボたいやき」




↓帰りがけに食った旭川ラーメン

詳細はおすすめスポットに書きます。



最後にカミさんのFIT3の評価は?
「前より静かになったし乗り心地も良くなってる」と高評価。
高かったケドいい買い物したかも^^v

気になる今回の燃費は下道のみ110kmほど走行して25km/L強
まだまだ新しいんでイマイチなカンジっすw
Posted at 2013/10/27 18:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ
2013年10月22日 イイね!

初ドライブ

というかシェイクダウンテスト(爆


カミさんが仕事だったので一人気ままにww


札幌市→中山峠→京極町→倶知安町→赤井川村→小樽市→札幌市てな行程
走行距離180kmで燃費は27.2km/L
まだ製造されてから220kmしか走ってない割には好燃費^^v
も少し走り込んでやればもっと燃費伸びるだろ~なぁ・・・

京極の名水?もちろん汲んできましたYO(16Lほど)w



↓赤井川村「ポピの丘」にて


キロロリゾートのチョイ小樽寄りにあるんですが、ここはトンデンファームの骨付きフランクが食べれるんですよ。今日はお茶買っただけですが以前食った骨付きフランクは美味でした^^v



今日は峠ばっかし走ってきましたが、FIT2と比べて全体的に良くなってますね。
まぁ峠と言っても攻めるのではなく流しただけですが^^;
まずロールセンターが低くなったのか、剛性がキチンと出ているのかコーナーの安定感が抜群!
FIT2の「頭が振られる感じ」がしないんですよ。

シートも横方向に無駄にデカイけどFIT2のシートよりも体にFITしていて疲れにくいです。
特筆すべきはサイドサポートが大きくなったお陰でコーナリングでシッカリ体を支えてくれるトコ!

パワーも充分で登り坂をグイグイ加速していきます。この辺は0→100加速7秒台は伊達じゃないって感じがします。



が、他の方々の書いている通りDCTの制御がイマイチorz
キックダウンや登坂開始時ワンテンポ遅れて加速が始まるの何とかならんかったのカナ?_?

けど、DCTの制御以外は非常に良くできたクルマでして、曖昧な表現ですが乗り味はCFアコードと並ぶくらいかと?
静かでパワフル、乗り心地が良くて車内もアホみたいに広い!
ただ、乗ると確実に欲しくなるクルマなんで試乗の際はくれぐれも自己責任でお願いしますネ(;^_^A
Posted at 2013/10/22 19:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT3 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS リアパフォーマンスロッド(GK系後期FF車) https://minkara.carview.co.jp/userid/1369698/car/2518127/9156839/parts.aspx
何シテル?   04/25 17:33
ERGA(えるが)@たくらんけ です。よろしくお願いします。「たくらんけ」については・・・ググってねw 動物占いは金ゾウ。あまりヒトの話を聞かないタイプらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) チビック RS (ホンダ フィット(RS))
7年ATに乗りましたが、ラクすぎてボケそうだったのでMTに戻りますた(^。^;) 通勤快 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド とある蝦夷地の半電動車S (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
トータルの完成度が高いので、今度こそ十年乗る気でいます^^;
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
免許取得後、初のマイカーです 550ccターボだったのは覚えてますが、年式は覚えてません ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
親父のお下がりで初の普通車 色は一応、茶色ってことになってますが、実際はブラウンメタリッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation