• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERGA@たくらんけのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

ネコのカフェ

ネコカフェといってもネコが接客してくれるわけではありません!ww



月一で通ってる心療内科への通りにあるんですが「ツキネコカフェ」と姉妹店の「ニャイダーハウス」
店舗外観もかわいらしいカンジで、いつも気になってたんでググってみました^^v



ツキネコカフェ
↑クリックするとリンク先に飛びます




ど~やら里親探しのNPO団体と一緒に活動してるみたいですね。

ドリンク類を頼んだ上にオカネ払わないと猫見れないシステムらしいですが、仕方ないですよね。
カフェで利益上げてるかど~だか知りませんが、保護してる猫たちのゴハンやシーツはタダじゃないですし、一応NPO謳ってますからねぇ。




こ~ゆ~カフェで犬カフェもできないかなぁ・・・
ウチは夫婦揃って犬猫好きなんですが、わっちはデカワンLOVEなんで(;^_^A
嫁はMダックスやトイプーといった小型犬が好きなんですよねぇw

でも、アパート住まいの為飼えず・・・
猫なら鳴き声も小さいし飼えるかも?と思いましたが、木造アパートなんで猫の鳴き声でも近所迷惑になりそうなんですよΣ(|||▽||| )

いざ飼いました「やっぱダメでした」だとウチに来た子が可哀想すぎるんで飼わない方針になりました( ;∀;)




何故そこまで考えて飼わないことにしたのか?
以下、刺激の強い内容になりますので、気の弱い方は見ないで下さい。


以前にも書きましたが、飼えなくなって保健所に連れて行ったペットがどうなるか?


昔は安楽死とか言われてましたが現在では違います。
YouTubeに画像が出てますが、見ると人間でいることにムカついて気持ち悪くなるんで、あえてリンクは貼りません。


自治体にもよりますが、3~7日ほど保護した後炭酸ガス室に詰め込んで窒息死!後、身体がまだ温かいのに焼却

死刑囚じゃないんですよ!?何も悪いことしてないんですよ!?
何で苦しんで死ななきゃならない?


そんな殺処分の事情も知ってるんでウチでは泣く泣く飼わないことにしたんです。

いくら人の意思で飼ったり捨てたりできるといっても人と同じ「命」に変わりはないですから。






さて、人が野垂れ死んだら火葬場で焼いてもらって墓地に埋葬されますが、何で動物は冷遇されてるのか?

日本では法律上、動物は「物」だから・・・
動物が死ぬと死体であると同時に産業廃棄物になるんですよね。
なので墓地ではなく産業廃棄物処理施設で処分することに・・・
当然、自分のお墓に死んだペットを埋葬することもできません(墓埋法の規定で人間のみお墓に入れます)

動物を傷つけても傷害ではなく「器物損壊」

同じ命なのに、何か切ないです。

ツキネコカフェさんみたいなお店が全国に出来れば罪のない命が消されることもなくなるのに・・・
関連情報URL : http://tsukineko-cafe.net/
Posted at 2013/11/19 17:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS リアパフォーマンスロッド(GK系後期FF車) https://minkara.carview.co.jp/userid/1369698/car/2518127/9156839/parts.aspx
何シテル?   04/25 17:33
ERGA(えるが)@たくらんけ です。よろしくお願いします。「たくらんけ」については・・・ググってねw 動物占いは金ゾウ。あまりヒトの話を聞かないタイプらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
1718 19 20212223
24 25 2627282930

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) チビック RS (ホンダ フィット(RS))
7年ATに乗りましたが、ラクすぎてボケそうだったのでMTに戻りますた(^。^;) 通勤快 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド とある蝦夷地の半電動車S (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
トータルの完成度が高いので、今度こそ十年乗る気でいます^^;
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
免許取得後、初のマイカーです 550ccターボだったのは覚えてますが、年式は覚えてません ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
親父のお下がりで初の普通車 色は一応、茶色ってことになってますが、実際はブラウンメタリッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation