• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERGA@たくらんけのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

GW前半(?)終了

ワタクシ2~6の休みなんで今日がちょうど中日なんですよ(;^ω^)
※中日(なかび)です。ドラゴンズじゃないですよ(;^_^A

で、前半はカミさんの実家に帰省してまして

桜で有名な静内のちょっと先なんですが、桜は静内で見ずに・・・




浦河町のとある温泉宿泊施設のチョイ奥っす(^^♪

静内と違ってガラガラですた\( *´ω`* )/


馬もいた



2mほどの至近距離で撮りましたが、めっちゃ大人しい!

足の太さからしてサラブレッド(軽種馬)ではなく農耕用の重種馬かと(*´・д・)?

カミさんもこの馬の写真撮ろうとカメラを向けたら「プイッ!」って逃げられてやんのwww


↓お休み前半の燃費っぴ~


会社の先輩が乗ってるマジェスティよりも燃費イイです(;・ω・)

このペースならワンタンク1200kmイケルかもσ( ・Δ・ )?


今日の帰り道、夕張過ぎたあたりで某みん友さんとハイタッチしたんですが、かな~り距離が離れてたんで向こうはハイタッチログ残ってるかなぁ・・・?


↓自分用おみやげ(左の少ないやつで300円)


様似町冬島~えりも町にかけて採れるこの寒ふのりがまた美味なんですよ~(^^♪

ふのりの中に一切気泡を含んでないんで熱を加えた時に「でろ~ん」ってならずに海藻にはありえないコリコリした歯ごたえを楽しめます^^v

↓ラーメン用(648円)


巌って書いてますが普通に岩海苔です。

美味しいのは言うまでもないですよね?ww
Posted at 2015/05/04 21:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

梨汁国道

間違いなく北海道です

しかも札幌市内の大動脈「札幌新道」です






国道「ふなっしー」
注)クルマが梨汁でベトベトになったりはしません



船橋市にあるべき国道が何故に札幌市に(*´・д・)?
Posted at 2015/04/11 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

久々のスポーツカー

ええ、試乗だけですOTZ
FIT3(フィットさん)のローンまだ4年半残ってるし・・・

しかも巷で話題のロドスタでわなくS660(;^ω^)
※どっちも話題沸騰中(≡∀≡)?


「乗ったら欲しくなるから乗らない!」って担当に言ってカタログだけ貰って帰ろうとしてたら、20年来の付き合いの店長が「楽しいヨ(はぁと)」って悪魔の囁きww

「じゃあチョットだけ」って試乗予約入れて2人待ちしていざ!
あ、ここのDの試乗車は北海道で唯一?の6MTらしいッス。ちなみにグレードはα
昨日は空いてたけど予約ないと試乗できないことも?!
暇つぶしにもらったカタログも残り3部(あっぶねぇ~


わっち、店出た瞬間に楽しすぎて爆笑!wwwwww
担当も変なテンションになりつつ爆笑www



パワーこそ「軽だなぁ・・・」だけどターボ効いてからの走りはトルクフルそのもの!
ただ、ターボラグがかなり気になりマス( ̄▽ ̄;)

ハンドリングは「ちっさいユーロR」的なカンジでキビキビ走るけど、固めの足で路面の変化に忠実だけど、余計な振動は伝わってこない。スペック知らないで乗ったら1.0~1.3Lクラスだと勘違いするかも?

ドラポジはわっちのフィットが4tトラックに思えるくらい低いけど、ビートで味わった「怖いくらいのスピード感」は皆無。むしろメーター見るまで飛ばしすぎに気づかないくらい(;^_^A

お値段もβで200万弱はありがたいッス(^^♪
フィットのローン終われば買える金額だし20代の社会人1年生でもチョット背伸びすれば買えるかも?
2人しか乗れない。荷物積めない。オーディオはそもそもCDの設定すらない(ラジオとUSBは使えます)。ナビもスマホ接続しないと使えない。そんなクルマ誰が買うの?って(*´・д・)?


「漢」は黙ってエンジンサウンドをBGMにしながら走りを楽しめ!!


宝くじ当たれば即買いなんだけどなぁ・・・あ、最高1千万円の地方自治宝くじしか買わないんでww
Posted at 2015/04/06 21:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ噺 | クルマ
2015年02月14日 イイね!

札幌市営地下鉄

以前、札幌の地下鉄の電車は鉄の車輪ではなく車と同じ「ゴムタイヤ」とお話したことがありましたが・・・


↓証拠映像(東西線)



ね?ゴムタイヤの車輪でしょ?


↓軌道方式と架線電圧の違う南北線



同じくゴムタイヤ車輪

東西線は架空電車線集電1500V、南北線は東京メトロ丸ノ内線と同じ第三軌条方式750V集電までは普通の電車と同じだが・・・

車体幅が新幹線に次いで国内2位の「デブ」
ブレーキが普通の電車の電気指令式空気ブレーキではなく電気指令式空気油圧複合式ってトラックとかで使われるエアオーバー式ブレーキに近い構造w

屋根に雪が積もるとか考慮しないで設計したモロい屋根

以前にも書きましたが以上の様な特殊設計(?)な為、中古で他の鉄道会社で使うことのできない札幌市(つ~か川崎重工)独自の設計デス^^;
Posted at 2015/02/14 23:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄系 | 趣味
2015年02月12日 イイね!

新車入換え

今回は会社がとかってオチでわないっす。




嫁が「N-ONEカワイイ!アレ欲しいっ!!」ってずっと言い続けてまして・・・

でも、FIT3は買ってからまだ1年しか経ってないしローンもあと5年残ってるし(´・ω・`)/~~

かといってウチには増車する経済的余裕なんかない(わっちの酒燃費が極悪)

しかし嫁にも苦労かけさせてるしなぁ・・・









よしっ!ココは一念発起して








↓コイツを











しかも新車で!











買っちゃいました!!
























妹が!(核爆)





黄色の屋根が白いバージョンっす^^v
オチ着くまで引っ張りまくってサーセン┏〇ペコッ
Posted at 2015/02/12 21:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ噺 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS リアパフォーマンスロッド(GK系後期FF車) https://minkara.carview.co.jp/userid/1369698/car/2518127/9156839/parts.aspx
何シテル?   04/25 17:33
ERGA(えるが)@たくらんけ です。よろしくお願いします。「たくらんけ」については・・・ググってねw 動物占いは金ゾウ。あまりヒトの話を聞かないタイプらしい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) チビック RS (ホンダ フィット(RS))
7年ATに乗りましたが、ラクすぎてボケそうだったのでMTに戻りますた(^。^;) 通勤快 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド とある蝦夷地の半電動車S (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
トータルの完成度が高いので、今度こそ十年乗る気でいます^^;
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
免許取得後、初のマイカーです 550ccターボだったのは覚えてますが、年式は覚えてません ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
親父のお下がりで初の普通車 色は一応、茶色ってことになってますが、実際はブラウンメタリッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation