• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rockyhopperのブログ一覧

2005年10月10日 イイね!

6月~10月の燃費

6月~10月の燃費e燃費のグラフが面白かったので紹介します。
燃費が良いときと悪いときで2倍以上の差があります。悪いのは街乗り燃費です。e燃費ランキングで都道府県別ワースト2の県に住んでいるので街乗り燃費は最悪です。(ToT)

燃費が良いときは、圏外に遠出したときですー。
これみるだけでもいつ遠出したか分かる日記になりますね。^^;
Posted at 2005/10/10 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月09日 イイね!

ブレイズオレンジ・メタリックに負けた(ToT)

ブレイズオレンジ・メタリックに負けた(ToT)関東OFF会in榛名山に行って来ました。

当日はあいにくのお天気だったのですが、それよりも悲しいことが。
関東ユーザー会で無敵の数を誇っていたビビッドブルー・パールなのですが、今回ブレイズオレンジ・メタリックに数で負けてしまいました。

しかし、販売比率では7%※の希少色が7割を占めるとは。関東ユーザー会恐るべし。


※ブレイズオレンジ・メタリック4%ビビッドブルー・パール 3%
けど販売台数から考えると負けるべくして負けてるんですね。^^;
Posted at 2005/10/15 02:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2005年10月08日 イイね!

18.8km/lカタログ燃費越え達成(ToT)

18.8km/lカタログ燃費越え達成(ToT)燃費計の値ですが、カタログ燃費超えることが出来ました。
エアコンOFFで、時速90km位で高速を走ったときに出た値です。(保土ヶ谷バイパス→首都高→東北自動車道)。

カタログ燃費越え達成したユーザーの方は一杯居て、自分のエアウェイブは外れ?なのかなーと思っていたのですが、コンディションが悪かっただけみたいで安心しました。

特にエアコンは燃費悪化させるみたいですね。2km/l位は余裕で変わってしまうみたいです。
Posted at 2005/10/10 21:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2005年09月25日 イイね!

Fit用アームレストコンソールリッド取り付けてみました。

Fit用アームレストコンソールリッド取り付けてみました。以前から気になっていた、Fit用アームレストコンソールリッド。
だめ元で購入してみました。
金具を取り外してフラットにして、マジックテープを2本でエアウェイブのコンソールリッドに固定しました。
本当は、コンソールリッドを置き換えたかったのですが、エアウェイブのコンソールリッドより少し短く金具も異なるため、加工が面倒で断念しました。

使用感はかなり満足です。(^^)
やはりアームレストがあると、長距離ドライブの時にかなり楽です。

早くエアウェイブのオプションでアームレストコンソールリッドが出ますようにー。

Posted at 2005/10/10 22:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2005年09月17日 イイね!

パワーウィンドウ・スカイルーフ常動化

パワーウィンドウ・スカイルーフ常動化以下の方法は、待機電流が100mA程度と非常に大きく、その後数ヶ月でバッテリー上がりが頻発して取り外しました。タイマー式にする事をお勧めします。


エアウェイブの兄弟車モビリオの情報を元にパワーウィンドウの常動化をしてみました。
スカイルーフも常動化します。
ウィンドウを閉じ忘れたときや、スカイルーフのシェードが閉じている途中でもエンジンOFFに出来るので非常に便利です。
副作用としてリヤワイパーも常動化します。消し忘れ注意です。^^;

JMSTさんのホームページを参考にさせてもらいました。
http://homepage2.nifty.com/jmst/IC-timer.htm

詳しくはそのうち整備手帳に書きますが、とりあえず画像を参照してください。

12番のヒューズを外してパワーウィンドウリレーに常時電源を接続しました。
常時電源は18番のヒューズから取りました。
市販のヒューズ電源を2つ利用しました。12番に繋ぐヒューズはヒューズをカットしてあります。

バッテリー上がりなどのトラブルが起きないか心配でしたが、常動化して一ヶ月トラブルは起きていません。

最後に。
危険が伴う作業・改造なので、行う際は自己責任でお願いしますー。
Posted at 2005/10/10 22:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス オイル交換 20954km(7ヶ月 3184km) https://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/8101438/note.aspx
何シテル?   01/31 23:41
エアウェイブに続きヤリスクロスも発売日に衝動買いしてしまいました! また色々DIYで取り付けていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:42:08
[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(助手席・後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:44
LBX MORIZO-RR用エンジンカバー流用加工・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:22:36

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
簡単でコスパが良い改良を中心に紹介していこうと思います。 発売週に注文して、2020/1 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
発売日に予約して、5/14に納車されました。 グレード  Lスカイルーフ FF 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation