• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rockyhopperのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

お手頃なバイカラーフォグ待ってました!

この記事は、【シェアスタイル】2週連続!トヨタ最新車種用ミニフォグランプ💡2週目は2色切替タイプ~!について書いています。

Q1.お取り付けする車種は?
ヤリスクロス

社外品のお手頃価格バイカラーフォグ出るの待ってました!
純正の2倍明るくメモリー機能もあるし申し分なし!

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/03 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:なし
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ワコーズ バリアスコート/スーパーハード

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月12日 イイね!

GRヤリスRS vs ヤリスクロスCVT 0-100km

ヤリスクロスガソリンとGRヤリスRSは、エンジンCVTが同一。
なので0-100kmも同じだろうけどどうなのかなーと気になっていました。
最近両方の0-100km動画がYoutubeで出揃いタイムはほぼ同一。そりゃそうだよね。
けど、140kmまで加速するのにヤリスクロスは、一段目のギアからCVTに切り替わるのに一段有るのに対し、GRヤリスRS3段くらい有るのはなぜなんだろ?CVTは制御が違うのかな?



どうやら、ファイナルギヤ比は違うみたいですね。車重は近いので加速のRS?最高速のヤリスクスロス?
ヤリスクロス:4.304
GRヤリスRS:4.553
Posted at 2021/02/12 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

慣らし運転と初回のオイル交換の距離が悩ましい



 うちのヤリスクロスもトラブルなく1000kmを超えました。最近の車は慣らし運転が要らないとのことなので、行う意味はないのかもしれないですが今まで回転数は3000rpmに抑え、始動時は1分以上アイドリングを行っていました。今後はもう始動時のアイドリングと・回転数は抑えるのはやめて、ベタ踏みだけ2000kmまで控えておこうかなと思います。

 あと初回のオイル交換。トヨタの公式はノーマルコンディションでは15,000kmまたは1年、これは初回も同様結構長く感じて不安。ただネットの噂によると工場出荷時のオイルは慣らし用の特別なオイルらしいというもっともらしい噂もありホントだとすると早く変えすぎても勿体ないと思う。半年点検まで引っ張ろうかなやんでいます。

 慣らし等に関してGRやリスみたいにやりたい人はこうしてください的なメーカー公式ガイドが有るとモヤモヤしなくて済むんだけどなー。
Posted at 2021/02/07 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

ラゲッジで転がりまくりうるさいなにかの特定にちょっと手こずった話

ヤリスクロス、まだ未取り付けのパーツやスプレー等がラゲッジにあふれている状態なのですが。ある時から走行中に何かが激しく転がりまわる音に悩まされるようになりました。スプレー缶が転がりまわっている?
ラゲッジを見直してもスプレー缶はバックの中に入っており騒音源が見当たりません。
チョット?となり考えて、ラゲッジボードの下段を覗き込んだところ、1個スプレー缶が入り込んでました!入れたつもりはないのですが、ラゲッジ左右のくぼんた穴は下段にそのままつながっているので、何かのはずみでその穴から下に入ってしまったようです。皆様もまずラゲッジの騒音で困ったらまず2段めを疑ったほうが良いです。

下段とその下の空間はまだあまり活用できていないで、有効活用が今後の課題です。

2021-08-21追記
再発防止にデッキトリムサイドボードを取り付けました
http://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/11251923/parts.aspx
Posted at 2021/01/30 22:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス オイル交換 20954km(7ヶ月 3184km) https://minkara.carview.co.jp/userid/137015/car/3007580/8101438/note.aspx
何シテル?   01/31 23:41
エアウェイブに続きヤリスクロスも発売日に衝動買いしてしまいました! また色々DIYで取り付けていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロス]トヨタ(純正) パワーウインドウスイッチ(助手席・後部席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:44
LBX MORIZO-RR用エンジンカバー流用加工・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:22:36
トヨタ(純正) 助手席&後席パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:50:33

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
簡単でコスパが良い改良を中心に紹介していこうと思います。 発売週に注文して、2020/1 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
発売日に予約して、5/14に納車されました。 グレード  Lスカイルーフ FF 外装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation