• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

カングーなふたり

こんにちは!
今日は月曜日。
どうにもこうにも仕事がはかどらないです。
ちょっと病気じゃないか?ってくらい、月曜日の憂鬱さは半端じゃありません^^;
おそらく今日はこのまま仕事を大量に溜めたまま終わっちゃう予感。

こんなときにはちょっと気分転換。
そもそも月曜日が辛くてきついのは、日曜日が幸せだからってのもあるかもしれません。
事実、昨日の夜は楽しかったぁー。

昨日はうちの奥さんが飲み会で不在だったのですが、
我が家の一番下の男の子(3歳)はお母さんがいないと眠れないのです^^;
当然、昨日はそのままだと帰ってくるまで寝ないのでお昼から対策を練ってました。
その結果、、、、お父さん(ボク)とふたりでカングードライブしてきました。
以下その時の会話。

ボク:「たいちゃん、今日は夜お母さんいないよ」
たい:「い~やぁ~だ(>。<)」
ボク:「だって仕方ないやない?よしっ!んじゃお父さんと車中泊行く??」
たい:「うん、行くぅ」
ボク:「サービスエリアでお菓子食べようか?」
たい:「サービスエリャ(エリアとまだ言えません^^)でOREO買うぅ」

とこんなやり取りをして出発。
一番下のチビはカングー大好き。
洗車もドライブも車庫での車入替でもついてきちゃいます。
しかも車の中では誰の手も借りずひとりで眠れます^^;

カングーはたいちゃんが好きな高速道路とサービスエリアへ。
九州道の古賀サービスエリアで、温かい丼を食べさせてお菓子を買い込んでカングーへ戻ります。
リアのベッドでお菓子食べながらまったりと過ごします。
たい:「ちょっと昼寝するね」
と言い出しました。うんうん、眠くなってきたな??
ボク:「いいよ、お父さん横におるけん大丈夫よ。ゆっくりネンネしなさい」
とお話ししてゴロンと横になります。
少ししてから、、、
ボク:「そしたらお父さん運転するからこのまま寝てていいよ」
と言うと
たい:「うん、わかった」との返事。

その後高速を下りて一般道で自宅方面へ戻ります。
最初のころは前に来て椅子にちょこんと座ったり、ひじ掛けにまたがったりしてましたが30分後には
ベッドで就寝。。。。

カングーはいつもより静かに自宅へと舞い戻ったのでした。

車内での2人のやり取りには興味ないでしょうが^^;、ボクら2人は大満足な日曜の夜となりました。
早く週末、来ないかな~。
Posted at 2013/07/01 12:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年06月08日 イイね!

カングー製造中

ようやく週末。
やっとカングーのお世話が出来ます^^

ところで今日は短信です。
朝からカングーネタ探してたら、フェイスリフト後のカングー組み立て作業がUPされてるのを見つけました。



個人的には今の顔が好みかなあ。
トヨタのシエンタに見えてしまいました。

ではよい1日を!
Posted at 2013/06/08 06:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年06月01日 イイね!

ボンネットインシュレーターを。。

こんにちは!
ようやく週末です。
仕事が忙しくストレスMAXで迎える金曜日の夕方は嬉しくてたまりません。

んで今日、土曜日ですが福岡は梅雨空。
足回りをメンテしてまだ1度も走ってないので、雨の日には乗らないって決めてます。ちょっとくらい綺麗なカングーに乗りたいでしょ?^^
そこで以前から気になっていた、あるプチカスタムを行ないました。
そのカスタムとはこれ↓



これから暑い夏がやってきますが、ボンネットの熱さがハンパない件。
あれはただでさえ弱点とされている塗装の傷みをフル加速させちゃうでしょう。
カングーのボンネット裏には遮熱に関するパーツは何もなし。熱くなるはずですね。
そこで取り付けしたのが「かいおんくん」です。
気休めですが、ネット上での評判は悪くないし、価格もまあお手頃で問題無し。
早速取り付けしました。
サイズは小型車用で充分。
写真でもお分かりのように元々ボンネットの鉄板1枚部分はそう広いわけじゃないので、小型車サイズでも実際に使うのは半分くらいなんです。
んでカットした写真が↓




新聞で養生しているのは、この製品がグラスファイバーで出来ていて、細い繊維が作業してるときに色んなとこに飛び散るので、それを防ぐため。




完成しました!
所要時間は30分。
真夏に効果がでればいいのですが。


そうそう。
あばたもエクボなんですが、ぼくのカングーにある『紋章』が。
ボンネットに塗装の補修跡なのかなんなのか、うっすら模様が見えるんです。




写真はかなり強調してるので、こんなに目立つわけじゃありませんが、どうですか?
見える人には見えるでしょ?
これ、現地の工場での補修ならOK。味がある^^
でも、国内のデポでの補修なら、、修理してもらうか悩むなあ^^;オリジナル塗装は残したいしなあ。

さあ、これから何しよう。

Posted at 2013/06/01 17:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー
2013年05月29日 イイね!

祝!カングー1周年



こんばんは!
相変わらずカングーのことばかり考える日々ですが、今日はふと「あら?今日って誰か誕生日やったっけ?」と思ったんです。
考えても思いだせない。奥さんでもチビでもないし、、、

あーっ!

今日じゃなく明日だけど、ボクのカングーが満1才だった^^

早いなあ。
カングー来てから確実にドライブが好きになってる。
以前はAυdiのSトロニック使ってすっ飛んで走ってたけれど、今思えば景色を楽しんでたわけじゃなかったなあ、と。
カングーはホント、いろんなことを気づかせてくれます。
1年経ってるのにまだ飽きない。
凄いクルマだ!!

東京、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島
只今20都府県を走破。今年あといくつ増やそうかなあ。

これからもよろしく!カングー!


Posted at 2013/05/29 21:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年05月19日 イイね!

愛知・美合パーキングエリアでグッタリ^^;

ボクの記憶が確かなら、会場は14時半頃出発したはず。
6時間経ってるのにまだ愛知を抜けていないとは、、。
日焼けで火照った腕と相まってグッタリです。

さ、気合い入れて走るぞっ!
Posted at 2013/05/19 20:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation