• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポーターバカのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

祝!カングー1周年



こんばんは!
相変わらずカングーのことばかり考える日々ですが、今日はふと「あら?今日って誰か誕生日やったっけ?」と思ったんです。
考えても思いだせない。奥さんでもチビでもないし、、、

あーっ!

今日じゃなく明日だけど、ボクのカングーが満1才だった^^

早いなあ。
カングー来てから確実にドライブが好きになってる。
以前はAυdiのSトロニック使ってすっ飛んで走ってたけれど、今思えば景色を楽しんでたわけじゃなかったなあ、と。
カングーはホント、いろんなことを気づかせてくれます。
1年経ってるのにまだ飽きない。
凄いクルマだ!!

東京、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、山口、福岡、佐賀、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島
只今20都府県を走破。今年あといくつ増やそうかなあ。

これからもよろしく!カングー!


Posted at 2013/05/29 21:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年05月25日 イイね!

やめられない止まらない

今日は朝からカングー三昧。
只今もメンテナンス中。



上の写真はボンネットオープンの図。
樹脂のお手入れとシャシーやブレーキマスターシリンダー周りのクリーニングをしました。




上の写真はカング―のお腹(?)である下回りのクリーニングの図です。車の手入れは見えないところほど綺麗にすべし、と思ってるので、こうやって月に1度はシャシーをクレ556で磨きあげています。
ボディ艶艶で下回りドロドロってなんか悲しいでしょ?→ボクが変態なだけかもしれませんけどね(^^;

これが終わったら何しよ?
Posted at 2013/05/25 15:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

我が家のお店完成!




こんにちは!
今日は土曜日。嬉しくてたまりません。
ちなみに先週の今頃は横浜に居たなあ、と思うと、また何処かに行きたくなってきます。
そんな土曜日の朝ですが、まずは昨日の洗車の続きからスタートしました。
樹脂バンパー、かなり気に入ってますが、メンテしないと白っぽくなりますよね?あれが嫌だったので昨年の納車直後にWAKO'sのスーパーハードを塗布してたんです。なんと1年効果持続しました。
そのスーパーハードを朝から塗り塗りしました。ハイパー(?)美しいカング一がよみがえりました!

んで話はタイトルに戻るのですが、そのカング一で向かった先は、、、我が家のお店。
実は1月から密かにお店の開業に向けて準備をしてきてたんです。中古ですが、アパートを購入し2階を全てエステサロンに改装しました。6月1日開業です。
うちの奥さんが昔からエステサロンをしてたんですが、チビが小さくて一時期断念してたんです。でも家に居ても老け込む(?)だけだし、ロに出してこそこないもののやりたそうだったので奮発しました。
ちなみに1Fは現状2部屋空室なので賃貸もよしなのですが、今時の間取りじゃないですし、自分の別宅にでもしようかと思ってます。

さあ、新しい生活が始まります!
Posted at 2013/05/25 11:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月24日 イイね!

「洗」




こんばんは!
金曜日の夜のひととき、いかがお過ごしでしょうか?
ボクはカングーを労うために、仕事終わってからカングーとチビ2人を連れだして洗車しに行ってきました。
今日の洗車はいつもにも増して丁寧にしてあげましたよ。なんか、逞しさすら感じるカングー。ボディには帰福途中の豪雨によって「描かれた」無数の雨筋が車の後ろへと長く伸びていて、こういうのをみると「お前、頑張ったなあ」ってな気分になります。

今日の洗車はAコース。つまりボクの中ではフルコースです。
1)高圧水5分
2)再び高圧水5分を下回り洗浄に。
3)泡洗浄と撥水コート
4)下回りスチーム洗浄とブロアによる乾燥
5)スチールホイール洗浄と錆止めコート
6)タイヤコート
7)室内掃除機かけ
と、まあこんな手順を2時間半くらいかけて行ないます。

終わって拭きあげるときにはその綺麗さに我ながらびっくり。カングーのライトからはー筋の水が。何だか感激の涙を流しているようにもみえちゃいます。(ボク、アホですね)

今回の走行で若干オイルが減っているようなので、明日はディーラーに行ってくるかな。
Posted at 2013/05/24 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月21日 イイね!

カングージャンボリーに感謝します。




皆さん、こんばんは。
カングージャンボリー、終わってしまいましたね。
皆さんは日曜以降、たくさんレポートされていて読んでいると思い出しますね―。楽しかったなあ。
ボクもレポート書こうと考えたんですけど、時既に遅し。何せ帰宅したのが月曜の午後2時なもんで。もう記事に新鮮さがありません(^-^;
なので、自分なりに今回の旅を振り返ってみようと思います。

木曜の夜10時前に福岡を出発。まずカングーの中に寝床をセッティングするために古賀サービスエリアへ。ここで北九州ナンバーのカングーに遭遇!お気づきになられたかは分かりませんが、ハザードを点けてご挨拶(^-^;
その後夜行運転を続け、夜が明ける頃兵庫へ入ります。中国道→名神→京滋BPと抜け新名神→伊勢湾岸→東名と進みました。途中、ETCが不調になった時に皆さんからアドバイス頂けたのは有り難かったし嬉しかったです。
東名から一度走ってみたかった新東名へ。
驚きはサービスエリアがサービスエリアっぽくないと言うかミニショッピングセンターみたいでした。
時は金曜日の15時半。御殿場に到着です。ここでは御殿場ビールを堪能しました。美味しかったぁ。
土曜日、朝9時半頃ホテルを出て東京は原宿へ。買い物してから台場と横浜山下公園へ向かいました。横浜を夜10時半くらいに出発。御殿場0時着。
いよいよ日曜!ホテルの窓から御殿場インターがよく見えたのですが、カングーやルノー車が続々と下りてきてるのが見えて、早く行きたい衝動に駈られます。朝8時前に出発し、40分程で到着!青い空、富士山、色とりどりのカングーに感激!到着後はたくさんのカングーを見学。ためになりました。^^
イベントは皆さんのレポートどおり、また行きたいと思える楽しいものでした。
お声かけ頂いた方、ありがとうございました!

さあ、いよいよ帰宅です。
午後2時半くらいに出発。
基本、来た道をひたすら戻ります。本当にひたすら。。
んで帰宅は月曜の午後2時。24時間かかっとるやないかい(=゚ω゚)ノ

とまあこんな4日間でした。

本当に充実した4日でした!

ここでデータをご紹介。

総走行距離は2,348キロ。
使用燃料は178.5リットル。
平均速度は56.7キロ。

どうですか?なかなか走ってますね(^-^;

最後に自己満足の写真について。
我が家には3才になるチビがおりますが、帰宅後のカングーを見て「可哀想。車洗うぅ」と言いだして拭き拭きし始めたときの1枚。カングーもチビもかわいい!!

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/05/21 23:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングーde阿蘇ぼう❗️はおかげさまで大盛況❗️」
何シテル?   11/12 12:34
どうもこんにちは! およそ3年のブランクを経て、再びみんカラに。。。 Golf2に乗ったのが1991年で、以降、Golf3,Golf3Wagon,Golf4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 78910 11
12 131415 16 17 18
19 20 212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ガラガラ蛇のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 09:09:52
ヤマニ ノボル 【その2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 22:36:52
カングーde阿蘇ぼうまで、あと14日!(告知) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:10:07

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
3年過ぎましたが、日々感動が続くクルマです。乗り潰したいと思わせるクルマに初めて出会った ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年6月に、走行距離900キロのコンフォートラインを見つけました。 妻のお店用送迎 ...
アウディ A3 アウディ A3
2007.6.9 A4へと乗換えしました。 次のオーナーさんがいい人でありますように。。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007.6.9 A3Sportsback2.0Tから乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation