2013年07月15日
こんばんは。
昨日は日帰り弾丸ツアーを行ないまして、帰宅は23時でした。
行程は福岡→熊本→宮崎→大分で、九州以外の方には全く分からないでしょうが、感覚的には九州を半分してきた感じです。走行は500km。カングーを堪能しました^^
さて本題なのですが、これだけ一度の乗車時間が長いと「アレッ」ってなることがいくつかあるんです。
今日は後日修理となってもいいように備忘録としての意味も含め書いてみようと思います。同感な方は、、、いいねでも押して下さい^^
1)ドアロックのいつの間にか自動ロック化
→ロックボタンの5秒長押しをした記憶がないのに、いつの間にか自動ロックになってたり、手動になったりしている
2)後ろドアの大開放^^;
→先日もブログに書いた件。半ドアじゃなかったはずなのに走行中に全開しちゃいました。
3)シートベルト忘れ時のブザー音割れ
→クリアな音でピッピッピッと鳴ってる時もありますが、油断するとピッビッってなることがあったり。
4)フロントフェンダーインナーパネルが寸足らず。
→ボク、洗車のとき足回りも洗うのですが、もうちょいインナーパネルが大きいとリッチかなあ、と。
5)MT車限定ですが、クラッチ切ったらエンストしちゃったり。
→操作ミスじゃありませんよ?極低速で停車する際クラッチ切ったら、凄く静かにエンストしてたのです。ー旦エンストしたらキー抜いて再度操作しないといけませんよね?場所によっては焦りそうです。
6)リアドアから水漏れ?
→これは洗車後限定。ドア開けたらマットに水滴が。
こんなところです。
でも不思議とイヤな気持ちにはならないんです。
まさに「愛」車です!
Posted at 2013/07/15 22:25:10 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記
2013年07月14日

こんにちは!
今日は3連休の中日。
ホントは島根への車中泊に昨日から行くつもりだったんですけど、道中でチビが突然の発熱で急遽中断して病院へ。
んで今日、改めてドライブに出たというわけです。
目的地は宮崎の高千穂。
現在、熊本の清和文楽邑という道の駅で休憩中。暑いっす!
Posted at 2013/07/14 14:13:44 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記
2013年07月07日
こんばんは!
最近週末毎にブログ更新してますね。
と、言うことは…それだけ週末にカングーに乗ってるということですね^^
さて今日はボクのカングーに起きた2つの話を手短かに。
まずは例のリコール。
まだ通知こそ届いていませんが本日ディーラーよりお電話いただき、対象であることは確定しました^^;
ボクは全く急いでいないので、工場が都合いいときにまた連絡して下さい、とお伝えしました。だってディーラーさん大変そうですしね。しかもボクのカングーは一度タンク交換してますし(爆)
ところでタンク容量が減るらしいですね。
キャニスターとの水レベルが確保出来なかったのでしょうか?
タンクの中の液面が特に満タンのとき、キャニスターより高い位置に来てるから、ガスが通るはずの道にガソリンが入ってキャニスターを湿らせて失火させるのが原因とのことなので、タンクの位置を若干下げて対応したとか?でもバルブ廃止してるみたいだし、、、謎です。
いつも満タン派のボクとしては、、入れる回数が増えるのか、な?
そうそう。車の重量考えてタンクは半分っていう方たくさんいらっしゃいますが、個人的には満タンをおすすめ!燃料ポンプってガソリンで冷やす構造になってますから、液面が下がるとポンプが加熱気味になり、あまり良くありません。
まあ、気持ちの問題ですけどね^^;
それからカングーに纏わる2つ目の話。
ちょっとびっくりしたのですが、カングーの左後ろのスライドドアが突然走行中に全開になりまして^^;
たまたま後ろに誰も乗ってなかったのですが、あれ、もし乗ってたらちょっと怖いです。閉めたのはボクで半ドアではなかったはず。今度調べてもらおう。
来週、またカングーに乗れるといいなー。
Posted at 2013/07/07 21:36:13 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記
2013年07月01日
こんにちは!
今日は月曜日。
どうにもこうにも仕事がはかどらないです。
ちょっと病気じゃないか?ってくらい、月曜日の憂鬱さは半端じゃありません^^;
おそらく今日はこのまま仕事を大量に溜めたまま終わっちゃう予感。
こんなときにはちょっと気分転換。
そもそも月曜日が辛くてきついのは、日曜日が幸せだからってのもあるかもしれません。
事実、昨日の夜は楽しかったぁー。
昨日はうちの奥さんが飲み会で不在だったのですが、
我が家の一番下の男の子(3歳)はお母さんがいないと眠れないのです^^;
当然、昨日はそのままだと帰ってくるまで寝ないのでお昼から対策を練ってました。
その結果、、、、お父さん(ボク)とふたりでカングードライブしてきました。
以下その時の会話。
ボク:「たいちゃん、今日は夜お母さんいないよ」
たい:「い~やぁ~だ(>。<)」
ボク:「だって仕方ないやない?よしっ!んじゃお父さんと車中泊行く??」
たい:「うん、行くぅ」
ボク:「サービスエリアでお菓子食べようか?」
たい:「サービスエリャ(エリアとまだ言えません^^)でOREO買うぅ」
とこんなやり取りをして出発。
一番下のチビはカングー大好き。
洗車もドライブも車庫での車入替でもついてきちゃいます。
しかも車の中では誰の手も借りずひとりで眠れます^^;
カングーはたいちゃんが好きな高速道路とサービスエリアへ。
九州道の古賀サービスエリアで、温かい丼を食べさせてお菓子を買い込んでカングーへ戻ります。
リアのベッドでお菓子食べながらまったりと過ごします。
たい:「ちょっと昼寝するね」
と言い出しました。うんうん、眠くなってきたな??
ボク:「いいよ、お父さん横におるけん大丈夫よ。ゆっくりネンネしなさい」
とお話ししてゴロンと横になります。
少ししてから、、、
ボク:「そしたらお父さん運転するからこのまま寝てていいよ」
と言うと
たい:「うん、わかった」との返事。
その後高速を下りて一般道で自宅方面へ戻ります。
最初のころは前に来て椅子にちょこんと座ったり、ひじ掛けにまたがったりしてましたが30分後には
ベッドで就寝。。。。
カングーはいつもより静かに自宅へと舞い戻ったのでした。
車内での2人のやり取りには興味ないでしょうが^^;、ボクら2人は大満足な日曜の夜となりました。
早く週末、来ないかな~。
Posted at 2013/07/01 12:24:57 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記