• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

実家

こんばんはm(_ _)m

日曜日は実家に帰ったのですが、近所にエボ9が停まっておりました。

年下の幼馴染みが乗っているのは知っておりましたが香川に単身赴任で行ってるはず。

帰省してるのかと親に聞いてみると、数ヵ月前から香川の病院のICUで、ずーっと治療していたらしい・・・。

今はなんとか安定してきて、倉敷の病院へ移ってきてるとのこと。



エボ9は幼馴染の父親が香川から運転して実家に戻ってきたのでした。

その話を聞くと停まっている白いエボ9がなんだか寂しそうに見えてきて・・・(´・ω・`)

水曜日は明休になるので、お見舞いにでも行ってみようかと思っております。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/05/26 18:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 19:23
こんばんは。

主を待っているエボの姿は寂しそうですね…。
(T_T)

たまに主の代わりに動かしてあげるのは…ダメですかね…。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年5月26日 23:14
そうですねぇ。もし話ができる状態ならエボの話もしてみるつもりです。

とりあえずは親父さんが運転できるみたいですしね・・・(^^;
2014年5月26日 19:26
えぇ~何があったんでしょうね!?

お大事にですね!
コメントへの返答
2014年5月26日 23:17
何があったんですかね~。。。

髄膜炎って知らなかったんでググってみたんですが、何種類か原因があってその種類によって治療法が変わるものらしいです。

長引いたのは最初の治療が適切じゃなかったとかいう噂も・・・(´・ω・)
2014年5月26日 19:43
なんだか切ない話ですね、、、


幼馴染みさん、早く元気になってエボに乗れるようになれば良いですね。
コメントへの返答
2014年5月26日 23:23
ですね~。

なんか後遺症が残る人もいるらしいので、その話をするのが怖かったりしてます。
2014年5月26日 21:16
こんばんは。

お疲れ様です♪

前にお話されていた方ですね。

そうだったんですね…

とにかく幼馴染さんが早く回復される事を切に願いますm(__)m
コメントへの返答
2014年5月26日 23:29
すいません。幼馴染の話をしたことすら忘れている痴呆症な私です(´・ω・`)シャローン

まぁなんていうか・・・そうだったんです。

早く回復してもらって鷲羽山に一緒に行きたいですね~。

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation