• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

三菱エクリプスRコンセプト2015

三菱エクリプスRコンセプト2015 おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

米デザイナーが手掛けた
『三菱エクリプスRコンセプト2015』
カッコいいっすねコレ(*^^)







早く三菱も復活して全盛期のようなラインナップに戻ってほしいものですねぇ(´・ω・)



ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/07/04 11:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

盆休み突入
バーバンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 11:52
こ、コレは売ってほしい!!(>_<)

NIPPONで(´・_・`)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:24
ですよね~(´・ω・`)

元気のない三菱は是非とも頑張って発売してほしいものです。。。
2015年7月4日 12:49
私もエクリプス復活を祈っております。
特に先代エクリプスは国内未販売で、実質3代目までしか正規販売されなかった背景から、先代同様、国内販売への可能性は薄い気がします。
(^-^;

ただ、元エクリプス乗りとしてはやっぱり国内販売も含めた復活を遂げていただきたいものですね♪
コメントへの返答
2015年7月4日 18:34
先代(現行?)のオープンタイプは個人的に見た目が妙だったので好きではなかったです。
日本人の好みじゃなかったと思うのは私だけでしょうか?(^^;

今回のコンセプトは正直にカッコいいです!
なんとかならんかなぁ~(´Д`)
2015年7月4日 13:20
はじめまして
私もエクリプスに乗ってるものですが今の三菱にクーペを期待するのは
難しいと思います(特に国内は)
なんといってもトップがスポーツカー嫌いらしいですからね(^^;)
大型SUVしか頭にないみたいですよ笑

北米だけでもなんとか頑張ってもらいたいものですが・・・笑
コメントへの返答
2015年7月4日 18:40
エクリプスを個人で逆輸入して乗られてるんですね?(@_@。オー!

てかハードットップがあるって知りませんでしたww 写真を拝見しましたが、こんなにカッコ良かったでしたっけ?(^^;スイマセン

これのシャーシは何を使ってるんでしょうね?
(フォルティスと一緒かな?)
2015年7月4日 14:18
益子が免許持ってない時点でくそでしょ(笑)

限定車でもいいから出してくれれば、話題にはなると思いますけどね~
コメントへの返答
2015年7月4日 18:43
マジですか?ナイワー益子ナイワー((+_+))

確かに三菱お得意の限定車なら希望はあるかも(^^

てか、コメント久しぶりですねw
2015年7月4日 15:39
このまんま発売してくれたら売れるけどね~♪

そういう期待を裏切るのが三菱だからねぇ…。(=_=)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:48
ちょっと気になるのはライトの先端とバンパーの一部が尖ってるのが認可されるのかな?ってとこですかね。。。

NGだと劣化エクステリアになり兼ねないっス!
¬( ∵ )г
2015年7月4日 18:41
これはいいですね!!
次の車はこれで決まりですね( ^∀^)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:54
発売されるかどうか、まだわかりませんけどね~。
(´¬`)ヨダレ

やはり北米だけなのか、日本で限定車になるのか、ど~なんでしょ?
2015年7月4日 18:45
Facebookがメインになっちゃってます(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 18:55
??? Webページですか?( ゚Д゚)
2015年7月4日 22:18
是非とも市販化して欲しいです!
国内でスポーツタイプの車がカタログラインナップにないのは三菱だけ?、、、ヽ(´ρ`)ノ
コメントへの返答
2015年7月5日 12:29
ですです。三菱だけ〇フォな役員がスポーツカーは作らないとか訳の分からないことほざいてる!という噂を聞いたことがあります。。。
2015年7月5日 9:04
かうっす!

もろ、いいじゃん♪
コメントへの返答
2015年7月5日 12:31
おぉ!いきなりの購入宣言ですねww

もろ良いんですが・・・

発売するんでしょうかね?(´・ω・)
2015年7月5日 13:47
たぶんですがフォルティスと同じだと思います

自分のはラリーアートスタイルエアロに換えてますので

純正からは結構見違えるとおもいます(^^;)

純正でも車高をある程度下げれば十分カッコイイんですけどね♪

スポコン世代なんでどうしても社外フルエアロにしてしまいます笑
コメントへの返答
2015年7月6日 11:57
ラリーアートからエアロが出てたんですね。

純正とは印象が全然違います!
カッコいいですね~(^^♪

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation