• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

アルトターボRS

アルトターボRS おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

思わぬタイミングで『アルトターボRS』の試乗が出来ました!
しかもワインディング試乗とかラッキー(^^♪




まえにキャロル(ノーマルのアルト)は試乗してたんですが、やはり脚回りの剛性とかパワー感は全然違いますね。

タワーバーとかロールバーのセッティングなのか、乗り心地も悪くないのにコーナーでは なかなか踏ん張ります。
ミッションはちょっとクセがあるけど、これは楽しいっすね~ (^ω^)


そしてもう一台 見せて頂きました! 『YZF-R25』




最新?のスポーツバイクはやはり デザインが未来的ですね。
装備こそバブル時代には敵いませんが カッコいいです(^^

こちらは跨らせてもらって左右に車体を振っただけですが、重心も下過ぎず、上過ぎず、ニュートラルで乗りやすそうでした。


私もヘルニアさえ発症していなければ、大型に乗り続けてたかな~と思うと、ちょっと羨ましいかったですねぇ(´・ω・)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/10/24 20:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 21:42
アルト良いですよね!

新しい軽の中では一番の走りはらしいですよ♪

MT乗りにとってはASGの癖なんて屁でもないでしょ!

ワークスは確実に出ないので買いですね♪
コメントへの返答
2015年10月25日 20:35
>ワークスは確実に出ない

あらそうなんですね(´・ω・)
となるとMTバージョンが出るとか?

ASGの癖は・・・まぁすぐ慣れましたねww
2015年10月25日 10:03
アルトはDAIさんで、バイクはmasa君かな、、、
コメントへの返答
2015年10月25日 20:38
ビンゴです!(´。`)

S660も乗ってみたくなりました♪
2015年10月25日 10:08
お疲れ様でした!

アルトRSはパワー・軽量・剛性が想像以上で、楽しめる車に仕上がってましたね
スズキさん良い車作りますね〜
コメントへの返答
2015年10月25日 20:41
お疲れ様でした。

ですね~。あの値段でこの性能ならかなりお買い得感ありますね~(^ω^)

他メーカーの開発陣にはかなりのプレッシャーでしょうね。。。

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation