• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

サイドブレーキクリップ

サイドブレーキクリップ
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

私いまだに引っ越しのダンボールを手つかずで放置してるものが4箱ほどありまして・・・


これ空けずに全部捨てても生活に全く影響ないんじゃね?( ゚Д゚)
と思いながら一箱空けてみたw

すると、こんなの出てきました(・∀・)



私は現在カーボン調に変えてるのでもう要りません。

ヤフオクにでも出そうかと思いましたが、とりあえず岡山在住の みん友さんで「ブルー好き」の方とかいるかもしれないんで、聞いてからにしようかなと(^^♪

 ☆サイドブレーキグリップ (エボ7〜9MR ※除くRS)
   ●今は無き(生産終了)ダークブルー&シルバー✨
   ●アルミ削り出し(アルマイト処理)
   ●センター部は質感の高いショットブラスト加工

当時の価格は、18,140円(税込)!!


とはいっても中古ですし、見えない裏側にキズがありました。。。




上記の理由と、みん友さん価格で 『5千円』くらいで誰か欲しい人いないでしょうか?
(今回は岡山在住の みん友さんに限らせて頂きます)


誰もいなければ、県外の みん友さん!
それもいなければヤフオクに出しちゃいまーす!!


もし欲しい人が多すぎたら・・・どーしましょ(´・ω・)
当人同士で「じゃんけん」でもして決めてくらさいww

ということで、よろ~ん(^^♪



P.S. おまけでアルミ製のストラットタワーバーもあります。
   こちらはかなり古いんで欲しい方、無料で差し上げますw



ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2016/08/26 00:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

到着!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年8月27日 10:29
こんにちは♪
お久しぶりです
(^-^;

掘り出し物ですね♪
2つとも丁度探していたアイテムなので、候補者その1として手を上げさせていただきます♪

それにしても今年は暑いですね
(^-^;
コメントへの返答
2016年8月27日 11:15
こんにちはー!
ホントに久しぶりですねぇ。
どうやら岡軍の皆様は、「もう買ってるよー!」
という方が多いんじゃないかと思いますw

とりあえず、28日(日)の24時まで様子見てから決定させて頂きます。
(たぶん らあくさん一人かなと)

実は知人に金額の付け方がおかしいと言われました。
サイドブレーキクリップが5千円で、タワーバーが無料とか意味わからんとwww
きっと暑さのせいですねヽ(゚∀。)ノ
2016年8月27日 14:07
そうですね、私も破格だと思います。
(^-^;

今年は異常に暑いので、色々な事に注意しなきゃですね。
(^-^;

ちなみに、もしも他の方から候補が上がればそちらを優先してあげてください。
(^_^)

おそらくですが、某オークションに出品する方が良い値が付くと思いますよ♪
コメントへの返答
2016年8月27日 14:19
>某オークションに出品する方が・・・

まぁそうなんですが何と言いますか、20代とか若い人達がクソ高い保険料と維持費を払ってでもエボに乗ってる姿を見ると応援したくなる!
といったところでしょうか(^ω^)

私は絶対に商売人に向いてないですねwww
2016年8月27日 14:30
いえいえ、それはイタ3さんの人の良さの表れですよ。
(^_^)

たしかに若年層でのエボ所有についてはなかなか出費が多いですからね。
私も経験したので、分かりますよ。
(^_^)
コメントへの返答
2016年8月27日 15:11
ですよね~エボ4購入時は らあくさんもかなり若いですよねw

私は20代の頃、神奈川県川崎市在住でしたが、駐車場代が高すぎて車の所有はできませんでした。
((+_+))

仙台に転勤してからやっとエボⅦを購入できたという訳です。
2016年8月28日 9:34
エボの年間維持費は結構お金掛かりますからね
(^-^;

でも苦労した分、好きなクルマを所有しているという実感が湧きます♪

ただ、最近はクルマ好きな若人には厳しい時代ですからね。(泣)

極論かもしれませんが、安全性に関する装備やボディ強度が要求され、どんどん車重が増すなか、オーナーが納める重量税の区分は昔のままで、エボ自体もモデルによっては高い税金区分に入ってしまうのも悩み事の1つですね。
(^-^;

あとは異常なまでに高い任意保険ですかね。
(^-^;
コメントへの返答
2016年8月28日 21:55
衝突安全性やら、エアバッグやら、衝突回避カメラやら、重くなる要素が満載ですもんね。。。

これじゃ若者は軽自動車さえ新車は難しいっすよね~(´・ω・`)

任意保険・・・エボワゴンが羨ますいですw
2016年8月28日 22:14
任意保険料は安いのですが、エボワゴンの場合はGT-Aだと、1500kgオーバーなので重量税アップなんですよ。
(^-^;

6MTのGTならオーバーしないので、維持費は安くなりますが、生産台数が少なく、稀少価値が高いので、流通価格が高いという葛藤があります。
( ´△`)
コメントへの返答
2016年8月28日 22:20
何事もそううまくいかないということですかね。

あ!そうそう!今日の久米の里オフでもサイドブレーキクリップ欲しい人がいなかったので、
らあくさんに今 決定しました!

次の土・日どちらかでプチしませんか?
その時にタワーバーとサイドブレーキクリップ持っていきます(*゚ー゚)ノ
2016年8月28日 22:28
ありがとうございます♪

そうですね♪
日曜日であれば、バンドの練習予定も入っていないので、大丈夫かと思います♪
(^_^)
コメントへの返答
2016年8月28日 22:33
では日曜日に!
場所と時間も らあくさん合わせますので、どっか決まったら連絡くらさい(^ω^)
2016年8月28日 22:41
了解しました♪
ありがとうございます♪
また分かり次第、連絡させていただきますね♪
コメントへの返答
2016年8月28日 22:42
はーい!

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation