• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

波崎ウィンドファーム

波崎ウィンドファーム おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は波崎ウインドファームということろへ行ってきますた。
風力発電の風車で有名な場所です。




久々に東京湾アクアラインを走り、海ほたるで小休止。

<川崎側>


<木更津側>

海ホタルに来たのは何年ぶりだろう?(゚‐゚*) 
たぶん2006年頃にエボミをやった千葉ドイツ村の時だと思うので、約10年ぶりですねw

そして一気に銚子を通り過ぎて この場所です。


鹿島灘の防風林に邪魔されず見れるよう、駐車場と簡単な展望台が設置されていました。



そして遠くに更なる風車郡が立ち並んでいます( ゚Д゚)
なので そちらの方に行ってみます。


撮影ポイントを探して一番端まで移動しながら撮ってみました。







もっと釣り人の車が多いかと思いましたが、意外に少なくて自由な感じで撮影できましたよ。
天気も良くて気分もGOODでした(^^♪

来週の3連休は関東のランエボチームBrionac+のメンバーと1年ぶりにプチミ予定です。
東京スカイツリーの近くに住んでるので、ハイドラのタワーを一つ ゲットしてこようかなw

ではまた来週~(^^ノシ
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2017/03/12 17:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

フィアットやりました。
KP47さん

最近の入庫
ハルアさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 21:09
凄いですね!活動的で^^
ぽるぽる君は走った後は加速時に超~白煙で後ろにごめんなさいです;;
水平対向を確実に壊さないドライサンプの油圧が踏んでる時は上がる為に気を抜いた時に直ぐには圧が落ちないのでシリンダー内にオイルが溜まります。って、少しなんだけどね~。で、そこから踏むとそれを燃やすので…。オイルをワザと加圧する車=オイルが減るって事ですね
コメントへの返答
2017年3月12日 22:14
今回また距離を稼いでしまいました.。

ポルポルって白煙のイメージあまりないですけど そうなんですね(@_@。

煙に関していえば、イタエボは黒煙ですww
2リッターのままで400超えてるので燃料の噴出量が・・・(´・ω・`)

車検も燃料絞らないと通らないですし。。。(爆)
2017年3月12日 23:12
風車とエボが結構似合ってますね!
僕もいつかは関東方面へ行きたいです!
コメントへの返答
2017年3月13日 7:24
ありがとーございます(^^
連休を使っての 泊り込み長距離ドライブ旅行とか楽しいですよ!
2017年3月12日 23:27
コンビナートの夜景もいい感じに撮れそうですね。
コメントへの返答
2017年3月13日 7:26
コンビナートの夜景か~。イイね!

川崎に広大なコンビナートがあるけど撮影ポイントを探すのが大変そうですな( ゚Д゚)
2017年3月13日 21:03
写真、綺麗ですね♪
イタ3の写真はいつもロケーションがよくて
見とれてしまいます(^.^)
三連休は僕も関東の方に行きます!
関東といってもまた伊豆と箱根ですが(^^;
コメントへの返答
2017年3月13日 21:18
お褒めの言葉!ありがとーございますm(__)m
いや~天気に救われましたw
曇ってるとせっかくのスポットも魅力半減ですもんね~(´・ω・`)

伊豆・箱根旅行ですか~。まったりと温泉旅行! イイっすね~(^^♪
2017年3月14日 20:59
いい景色ですね~
風力発電の自然エネルギーと海がいい感じですね。
コメントへの返答
2017年3月15日 18:37
ですよね~♪
デカい風車が並んでるだけで気分アゲアゲな感じになりました!(^^)!

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation