• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

岡山へ

岡山へ おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

岡山へ帰る前にオイル交換をしようと思い、某SABへ寄ったんですが、あまりにも微妙な対応にちょっち いやな思いをさせられました。


某作業員 「お客様の車は最低地上高が9センチありませんので、車検を取扱う当店では作業できません」

イタ 「ん?この仕様で岡山のAB車検は通りましたよ。というか、どの部分が9センチないの?」

某作業員 「ロアアームバーがNGです」

イタ 「え?私が以前 測った時には9センチ以上ありましたよ」

というやり取りをしたんですが、作業できないの一点張り。
話が進展しないので、渋々 オイル代金を返してもらい、店を後にしました。


仕方なく別のSABにてオイル交換を無事に実施して、某SABで作業を拒否られた件を話してみた。すると 9センチの治具を持ってきてロアアームバー全体を測り、問題ないことを証明してくれました。
(;´Д`)だよね~

ひょっとしたら、某SABは陸運局の監査が入った直後だったのかもしれません。つ~か、測りもしないで見た目だけで作業拒否とかどんだけ横着なんだよ。そんな接客・対応だから指導が入ったんじゃないのか? ん?
だいたいなぁ~50分も待たせ・・・(@_@。ハッ!


すいません。取り乱しましたwww



え~っと、オイル交換してくれたSABのスタッフさん、ありがとうございました。たぶんこのスタッフさんは気付いていたと思います。

ワイトレ外さないとイタエボが車検に通らないということに。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | 関東 | 日記
Posted at 2017/03/26 01:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月26日 3:28
その気持ち分かります!!!!
やりたくないときは文句タレタレで門前払いですよね。(まぁ嫌われやすいクルマなので、自分は文句言えないケド)でもこの前は自分の仕様でもなんなく作業入りましたw
コメントへの返答
2017年3月30日 14:49
イタエボのコンセプトは 純正っぽいエクステリアなので、作業を拒否られた時は ちょっち動揺しました。拒否られたのは初めてだったんですよ(^^;

やまとさん家からそう遠くないSABなので、行ったことあるかもしれませんね(´・ω・`)
2017年3月26日 8:09
お店の方針???
コメントへの返答
2017年3月26日 9:43
ん~ひょっとしたらこの系列オーナーの方針なのかもしれませんね~(´Д⊂ヽ

チューニングカー系は徹底排除して普通車両の客を第一に優先するとか。。。
2017年3月26日 10:47
50分待たせといてその対応は酷いですね!
対応悪い店は作業の質も悪い事が多いですから他店に行って正解かもしれませんね‼

いよいよこちらへお帰りですか♪
最近は事故等も多いので、気をつけて帰って来てください‼
コメントへの返答
2017年3月26日 15:01
帰ってきました!もう既にw(^^

まぁウィポジとかワイトレの件で突っ込まれてたならこんなに腹は立ってなかったんでしょうけどね~。

最低地上高は9センチ以上あるっちゅ~の!
щ(゚д゚щ)

取り乱してスイマセン。。。
2017年3月26日 13:02
50分も待たされて、そんな対応じゃ腹たちますよね┐(´д`)┌
心中お察しします(´・ω・`;)
コメントへの返答
2017年3月26日 15:10
いや~実はこの会話、当然 続きがありまして・・・

店 「車高を上げて頂ければ作業します」
イタ「DIYで車高上げてから持って来いということですか?」
店 「いえ、後日に作業予約を入れて頂ければ。」
イタ 「今日この後、岡山へ出発するんですけど」
店 「・・・」 とまぁこんな感じでした。

つか、そもそも車高は9センチあ・・・ry (´Д⊂ヽ
2017年3月26日 16:16
SABの対応に差があったのは残念でしたが、無事、作業終わって良かったですね。
お帰りも気を付けていってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2017年3月26日 20:23
シュンさんも距離的に行ったことあるかもしれないSABですw
まぁ某店員の言いたい事は分かるんですが、指摘が的確でなかったところが残念でした。

もう岡山に着いてます。ありがとうございます(^^

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation