• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

三菱 i-MiEV、ボディサイズ拡大で軽自動車から登録車へ変更

三菱 i-MiEV、ボディサイズ拡大で軽自動車から登録車へ変更 おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

『i-MiEV』のエクステリアデザインが変更され、登録車(普通自動車)として、4月19日から販売を開始とのことです。


<記事より>
今回の一部改良では、前後バンパーを変更し、張りのあるフェンダーがタイヤを包み込むことでロードハギング感を向上。さらにサイドエアダムをボリュームのあるデザインに変更することで、低重心で安定感のあるスポーティなスタイリングとした。なお、フロントバンパーの変更に伴い、全長が3395mmから3480mmに拡大。軽自動車から登録車へ変更となった。

またモノトーン車には前後ドアサッシュにブラックアウトテープを採用し、細部の質感を向上させた。そのほか、フロントバンパーにはフォグランプを標準装備、駆動用バッテリー温度が高い状態で急速充電をした場合、充電時間が長くなることを知らせする機能を新たに採用した。

ボディカラーはスターリングシルバーメタリックおよび、スターリングシルバーメタリック/ホワイトパールの2トーンカラー(有料色7万5600円高)を新たに設定し、全5色とした。また総電力量10.5kWhの「M」グレードを廃止し、同16.0kWhの「X」のみの設定とし、価格は294万8400円。エコカー減税により取得税および重量税は免税。クリーンエネルギー自動車導入事業補助金16万4000円が適用される。


>低重心で安定感のあるスポーティなスタイリング
コレいいっすね~カッコいい!(^ω^)

ディーラーにはいつごろから展示されるんでしょうね?
先週の中頃にディーラーへ行った時、こんな話は微塵もされなかったので、本当に商売が下手なんだなぁと感じてしまいました(´・ω・`)

まぁ客層を見て、『こいつにエコカーを云々言っても無駄だよな』 と思われてたらしょうがないですけどね。


・・・・・・!?


何ですとーーー!!!o(メ`□´)○

ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2018/04/23 14:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 22:07
登録車となるなら、いっそのこともう少しボディー拡大してコンパクトカーにしてほしいです(*_*
コメントへの返答
2018年4月23日 23:32
ですよね~(;´Д`)
所属はコンパクトに入るんでしょうけど、基本シャシーは軽ですもんね。
エクリプスクロスにお金を使っちゃったんで出来なかったんでしょう~ねぇ。。。

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation