• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

ランエボミーティング in関西舞子サンデー

ランエボミーティング in関西舞子サンデー おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

去年、台風で中止になってしまった
『ランエボミーティング in関西舞子サンデー』
今年こそはのリベンジで行ってきました!!

関西舞子サンデーは色んなメーカー・車種が訳隔たり無く集まるらしいのですが、三菱は諸事情もあって寂しい思いをされていたとのことです(´・ω・`)

今回は32台のエボ(リベロ1台)と、フォルティス・ミラージュ・GTO・FTO等々、かなりの面積を三菱で埋めていて主催されたAKILLAさん、布教担当の36エボさんも嬉しそうで何よりでした\(^o^)/










こんな雰囲気で楽しみました!若い方から年配の方まで、こだわりの外装やチューニングであったり、純正の美しい外観を維持し続ける方など、車に対する愛情も人それぞれです(^^




他のミーティングで台数が多かったタイプR軍団




その他のミーティング・オフ会



いや~関西舞子サンデーってこんな感じなんですね♪
まぁ鷲羽山展望台もオフ会が重複すると凄いことになるんですけどねww


ということで参加された皆様、お疲れ様でございました。
大変楽しかったです。絡んで頂いた方、ありがとうございました。
またよろしくお願いします‼


いつものように集合画像で終わります!!




ではまた~(*゚ー゚)ノ
ブログ一覧 | オフ会&プチ | 日記
Posted at 2018/04/30 13:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2018年4月30日 16:04
ご足労、お疲れ様でした~。
小さいのは定期的に行ってますんで、
また、遊びに来てください!。
コメントへの返答
2018年4月30日 16:10
お疲れ様でした(^^
いや~MMF以来の大所帯で楽しかったです。
また予定を合わせて行きたいと思います!

もし岡山のエボⅠの人と話すことができたらAKILLAさんを紹介しますw
2018年4月30日 18:48
お疲れ様でした~こっちはタイプRと言うよりインテオフですよ、ほとんどタイプRですけど天皇様と同じインテも居ましたw
コメントへの返答
2018年4月30日 19:49
前日入り!お疲れでしたw
そう言われてみればシビックtypeRは1台しか居なかった様な・・・。
そちらも楽しめた様で何よりです(^^
2018年4月30日 21:00
お疲れ様でした。
総勢32台も来ていたのですね。朝集まった段階で小分けして撮影するのを諦めましたw

GWの鷲羽山オフでもこれぐらい集まると良いですねw
コメントへの返答
2018年4月30日 21:14
お疲れ様でした!
>総勢32台
実はそうなんです。MMFで60台くらいのエボが集まりましたが、第一世代は3台くらいでしたw

鷲山は・・・岡エボ軍に登録してる人が全部来ても無理かなぁ~(^ω^;
2018年4月30日 21:31
昨日はお疲れ様でした。CT9Aの弱点いろいろ教えて下さりありがとうございました。とても参考になりました。また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月30日 23:30
お疲れ様でした~。
ラジエターは皆さん泣かされているので、保全交換しといて下さい(^^
エボⅨは4G63の集大成なのでマグター以外は超丈夫ですよね。

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation