• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

岡エボ軍オフ会 in 鷲羽山展望台

岡エボ軍オフ会 in 鷲羽山展望台
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は地元の岡山にてGW恒例のランエボオフ会でした!!

先週に引き続き、エボⅠ~エボⅩまで揃うのか!?

という期待を抱きつつ 鷲羽山展望台へ (^^♪


そして序盤のエボはこんな感じでした。
alt


まぁいつもの通り集合時間に関しては緩いので、こんなもんでしょうww



そして、まさかのターボ仕様「ekワゴン」で遊びにきた
「ランエボワゴン」オーナーのお方。
ランエボオフですぜ旦那。。。(´・ω・`)
alt

笑いを取ってさっそうと帰っていきましたw



そして終盤は駐車場を1段上に移動しまして、並べました!!!
さあエボⅠ~エボⅩまで揃ったのか???( ゚Д゚)
altalt

ん~上の画像では分かりにくいという方の為に、いつもの集合写真にしました。



お❕ 一見揃ってるようにも見えるけど・・・

実は残念ながら・・・

エボⅤとエボⅥの兄弟さんが急遽来れないという連絡があり・・・

エボⅤだけが揃わなかったという残念な結果となりました(〃_ _)σ


エボⅤって・・・岡山に乗ってる方はおられないのでしょうか?
誰か教えて!エロい人!!щ(゚д゚щ)


以上、岡エボ軍GWオフでした~!!!



P.S. AKILLA.さん、兵庫から来て頂きまして ありがとうございました(^^
ゆっきー君、仕事の合間に顔出してくれてありがとう!

ブログ一覧 | オフ会&プチ | 日記
Posted at 2018/05/06 23:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 23:19
今日は~こっそりお邪魔しました(笑)
たくさん並ぶとワクワクしますね(笑)

そして
いつも~ありがとうございます❤
そして
エボⅤ~捜索願を出してみます(笑)
コメントへの返答
2018年5月7日 0:07
上の駐車場に見たことあるエボⅩが!?
ということで お疲れ様でした。

エボⅩが増えて宗司さん(黒のエボⅩ)も喜んでると思います(^^

私が一度だけ見た岡山の白いエボⅤよ~!
あなたは何処にいるの~?w
2018年5月6日 23:41
おしいっ!(ノ∀`)
もう少しで揃ってたんですね!
コメントへの返答
2018年5月7日 0:10
そうなんですよ。
わっちょ君、早く君もエボ軍オフ会へ参加してくらさい。そうしないとエボⅠとのコラボ写真が撮れなくなりますよ(´・ω・`)
2018年5月7日 0:01
こんばんは。

今日は鷲羽山の集まりがツィッター等それぞれの方が集まるという事でありましてセカンドカーに乗って潜入しに来ていました。

イタ3さんにお声掛けできず申し訳ありませんでしたm(__)m

また、エボ軍団で集まるときお見かけいたしましたらお声掛けます!

また、お車の写真撮影させてくださいね。
コメントへの返答
2018年5月7日 0:13
86だったら注視してたんですが、セカンドカーはさすがにわかりませんでした。

つか写真を撮られてたことにも気付けなくてすみません。。。(;´Д`)

また何処かのタイミングでトークしましょう!
2018年5月7日 6:46
お疲れさまでした。
5がいないとは意外でした( ゜o゜)
壮観な光景でやはりエボは永遠です♪
コメントへの返答
2018年5月7日 7:56
おはようございます。
今となっては「5」は貴重な存在となりました。
速かったのでサーキットやラリーで酷使され、ほとんどが廃車。
もしくは車庫で眠ってるかな? (゚‐゚*)
2018年5月7日 12:11
昨日はお疲れ様でした。(^^)

エボⅤ… なかなか無いですねぇ〜。(´・ ・`)

私もエロパワー全開で頑張ってますが… (笑)

もうこうなったら、イタさん!エボⅤとⅦの2台持ちしてください!(爆)
コメントへの返答
2018年5月7日 14:30
お疲れ様でした。
そうか~!(´ー+`)キラッ
俺がエボⅤ買って乗っていけばいいんだ~!
そうかそうか。

・・・・・・

ん?エボⅤの中古ってあるの?
つ~か無理だし(´・ω・`)
2018年5月7日 14:57
昨日はありがとうございました(^^)&主催お疲れさまでしたm(_ _)m
イタさんのホイール&サイドステップが特に車に合ってていいな〜って思いながら眺めさせてもらいました(^^♪
今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年5月7日 21:21
お疲れ様でした!
お褒めのお言葉ありがとうございます。

お茶さんのエボは家族を乗せられて、しかも走りのアイテムもギッシリみたいな雰囲気を凄く感じました。
またよろしくお願いします~!(^^
2018年5月7日 17:57
昨日はお疲れ様でした、予想外の台数でしたねー

次はお盆の連休ですかねーまぁそれまでにプチオフくらいはあるかもですが(^^)
コメントへの返答
2018年5月7日 21:28
幹事、お疲れ様でした。
また何処かのタイミングでプチりましょう!

とりあえずエボドラ号が来てくれるように色々と大きなお世話を焼いちゃいますw
せっかくナンパした若者が来なくなるのは寂しいので。。。
2018年5月7日 21:34
昨日は、お疲れ様でした!

また天気が良い時にオフ会しましょう\(^_^)/
コメントへの返答
2018年5月7日 21:39
お疲れ様でした~(^^
なかなか楽しめたオフ会でしたが、hiro君やエボドラ君が居なかったのがちょっち心残りですね。

またよろしくお願いします!
2018年5月9日 1:42
先日はお疲れ様でした。

予定通り遅刻しましたw
午前中は曇っており、木陰の少ない会場なので過ごしやすかったのですが、午後からの雨が曲者でしたね。次回も宜敷御願いします
余談:エボⅤの中古検索したら、兵庫三菱自動車販売(株) ラリーアートピット神戸に支払総額259.2万円で売ってましたよw
コメントへの返答
2018年5月9日 12:29
お疲れ様でした!
宗司さんは早い方ですよw
もっとも~っと遅かった黒いのがいましたからね(^^

>エボⅤ
いやいや買わね~しヽ(゚∀。)ノ アヒャヒャ
つかエボⅤ 高っ!!!

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation