• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!  おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

本日、5月22日でみんカラを始めて13年が経ちました!

エボⅦは大きな事故も無く、走行距離も20万キロを超えて楽しいエボライフを過ごさせてもらっております。

チューニングやメンテナンスも、みんカラの皆様やプロの方々に色々教わりながらDIYを楽しんでいます。

今現在も、次のDIYパーツをアルミ板から製作中です。

こんな感じ。



これ何? と思ったそこのあなた!!( ゚Д゚)σ

まだ秘密にしておきますねw


ということで、これからもよろしくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/05/22 02:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 2:57
13年おめでとうございます!

13年前…、兄貴がエボⅣからⅤに変わったばかりで、自分がまだ高校生で原付を乗り回してた頃位ですね(笑)
コメントへの返答
2018年5月22日 12:35
ありがとうございます(^^

高校生!?年の差を感じるなぁ~(-_-)
エボⅦ買って3年目くらいで、まだ仙台に居た頃です。
2018年5月22日 6:35
13年ってすごく長いですね!
自分半分くらいっす!そう考えるとみんカラって長い歴史があるんですね
コメントへの返答
2018年5月22日 12:50
そうですね~。当時 私はSNSはしておりませんでした。どちらかというと「carview!」のライバル車比較というのがユーザーのコメントで盛り上がってた(荒れてた?)のを覚えていますw
2018年5月22日 12:30
13年おめでとうございます!
DIYパーツ、ダクト?デイライトのステー?
気になります!!
コメントへの返答
2018年5月22日 13:00
ありがとーございます!
DIYパーツは・・・ほぼ当たってますww
前から外装のクオリティーで気になってた個所ですね(*´ω`)
2018年5月22日 19:39
実家のガレージではなく、毎度毎度日本各地の賃貸アパートの駐車場でバラせるのがすごいですね。
コメントへの返答
2018年5月22日 22:47
はい!何処でもバラしちゃいますw
鷲羽山の駐車場でも〇ート〇ックスの駐車場でも。
ヽ(゚∀。)ノ
ただ、人様の迷惑にならないように隅っこの方で粛々と作業してます🚘
2018年5月23日 0:02
やっぱり
これ何? と思いました~よ~
なんだろう??
考えてたら~寝れなくなりました(笑)

コメントへの返答
2018年5月23日 9:15
コメント欄にほぼ正解のコメントがカキコされてますw

今日はグッスリ寝れると思いますよ(^^

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation