• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

東京出張一ヵ月

東京出張一ヵ月 おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

東京に来て約一ヵ月が経ちました。
生活必需品も揃って落ち着いてきましたよ(^^♪

そして東京へ乗ってきたエボの走行距離はもうすぐ21万キロです。

あと2万キロも走ったら3回目のタイミングベルト交換。

脚回りもブリッツの車高調がO/H時期を過ぎてギシギシうるさくなってきました。
265タイヤにしてからショックへの負荷が増大したのも影響が大きいような気がします。

そもそも純正で倒立サスのランエボ。
しかしブリッツの車高調はなぜか正立。ふざけとるのか!ん?( ˘•ω•˘ )
まぁ安いからしょうがないか~。。。

近いうちにテストアンドサービスに遊びに行ってオーリンズDFV(S耐Ver)のディスカウント交渉をしてきますwww
いや~これ高いのよ(^ω^;



話は変わって関東ランエボコミュの「Brionac+」の方と2年ぶりにプチミ🎵

alt

もうエボを降りてしまった人も多いので、エボメンバーは数えるほどしかいません。
寂しいなぁ~(´・ω・`)

三菱さん!早く 『三菱エボリューションPHEV』 をセダンボディで出してくらさいませ。
m(__)m

ブログ一覧 | オフ会&プチ | 日記
Posted at 2018/11/11 19:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

リンク。
.ξさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation