• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

去年の忘れ物

去年の忘れ物 おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

去年、宇都宮の出張でかき集めた「関東峠プロジェクト」のハイドラバッジ。

通ったはずなのにGETできてなかった「正丸峠折り返し地点」を取ってきました(^^









これをGETしても何にも変わりませんでしたけど・・・w



いや~てっきりゴールドバッジとかあるのかと思いました・・・(´・ω・`)シャローン


その後にグルっと1周ついでに高尾山のバッジをゲットするため山の周辺まで行ったんですが、ハイドラ地図を見ると道路からポイントがかなり外れてる(@_@。

これは道路をクルマで走ってGETできるバッジじゃないということか!?
たま~にある有料施設に入らないとGETできないとか、歩いていかないとGETできないとかの超ムカつく種類のバッジだと気付いたのはこの時でした(´;ω;`)

仮宿に戻って調べてみると案の定、ゴンドラ orロープーウェイ or 歩きで山に登らないとGETできない代物でした。

いやいやクルマでのドライブアプリじゃないんか~~~い!!щ(゚д゚щ)

ということで、高尾山は準備を整えての再チャレンジとなりましたとさ。
めでたしめでたし。



ブログ一覧 | 関東 | 日記
Posted at 2018/11/17 18:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バレバレ
アンバーシャダイさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

JET洗車。
ベイサさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年11月17日 19:45
ウチの近所にも沢山あります。
ダム系が多いですね。
道が封鎖されていて行く事が出来ない所や
ゴルフ場の奥にダムが・・・。
1度、地元民を装い
カートコースを1kmほど
走って取ってきました(笑)。
コメントへの返答
2018年11月17日 22:26
ダムとかは確かにそうなのかもしれませんね。場所が場所ですもんね~。
バッジ設定された後に道が封鎖されているところはもうどうしようもないっすね(^^;

それにしても有料施設の中に設定するのだけはやめて欲しいなぁ~(´・ω・`)
2018年11月18日 12:39
うちの近くだと、駅の目の前まで行っても反応しないところがあって、よくよく確認すると駅の裏の川の真ん中にポイントがw
結局、対岸を走行するともらえました。
コメントへの返答
2018年11月18日 13:18
川の中www
それはクルマで川の中にダイブしろ!
ということですね(V)o¥o(V)

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation