• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

修理&整備&DIY

修理&整備&DIY おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

はい!修理やら整備やらDIYを色々とやった週でした。
岡山に帰ると時間の余裕があるのでまた色々とやっていきたいと思います。

が、既にパワステギヤのASS交換でかなりお金を使っちゃいまして・・・。


貧乏DIYが主体となります(≧▽≦)

そもそもパワステオイル漏れが見つかったのが始まりなんですよね。



漏れてる個所がパワステギヤボックスのブーツからということでASS交換に(T_T)
alt


ついでにタイロッドエンドのヤレも相まって・・・



しかしこれで当分は大丈夫なはずですw

パワステの負荷軽減で235にしてたタイヤを265に戻しました!
alt


ホイール外すついでにウィンカーLEDも最新高輝度へ交換。



昨年末に新調したサスペンション&ハブベアリングからの~
今回のフロント回り入れ替えでアライメント調整が必須に(;´Д`)



これだけ金かけたんだから意地でも30万キロ以上乗ってやる!!щ(゚д゚щ)ウォー

早く新しい「三菱エボリューション」出ないかなぁ~。
(買えるかどうかは別ですw)

ブログ一覧 | 整備&DIY | 日記
Posted at 2019/06/15 23:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年6月16日 6:04
距離的にはイタ3さんと同じくらいだと思いますので僕もパワステギアBOXトラブルとか発生しないとも言えないので怖いですね(>_<)
同じく今までこれだけお金かけてるんだから意地でも30万km乗ってやる!いや、少なくとも30万km乗らないと元取れないよね( ^ω^ )?的な感じです。笑
コメントへの返答
2019年6月16日 10:22
ま~やんさんも30万km派なんですねw
パワステのオイル漏れはちょっと前からポンプの高圧ホースOリング周辺に漏れを確認していました。オイル量が減ってもそこだとばかり思っていたらジムカーナ練習で発覚しちゃいましたね(´Д`)
駐車場のシミとか汚れは気にしとくのが吉なようです✨
2019年6月16日 11:02
CT系も色々ガタが出始める歳なんですねー

てかいつの間に岡山に(笑)
コメントへの返答
2019年6月16日 11:07
10万キロ、20万キロというのはやはり節目のようですね~(´Д`)

6月頭に戻ってきました!
またオフ会しましょー!!(^^
2019年6月16日 20:41
プレステに出た奴が
販売されんと困りますよね!

買うつもりだったのにーー;
コメントへの返答
2019年6月17日 0:43
プレステの奴ですか~。
あれも良かったんですが・・・
4ドアセダンがいいなぁ~なんて
(;^ω^)
2019年6月19日 21:09
クルマは消耗品の塊ですからねw
永く乗るとどうしてもあちこちから不具合が出るでしょうね。

ワタクシのクルマは今年の12月迄には100,000㌔㍍の大台に乗りそうです。大きな不具合はもう少し後に来てほしいところですwww
コメントへの返答
2019年6月20日 9:40
もうエボXも10万キロになっちゃうんですね。
ベルト類一式とウォーターポンプ交換を考える頃ですねぇ。
ゴムブッシュ類は...まぁ我慢すればいいか。
交換工賃がかなり高いもんね(*_*)

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation