• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

お盆プチ2019(久米の里~備中鐘乳穴)

お盆プチ2019(久米の里~備中鐘乳穴) おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

ブログが途中で吹っ飛んで怒りMAXのイタですwww

気を取り直して、今回のお盆プチは道の駅:久米の里 集合!!
ランチ後、カルガモにて備中鐘乳穴となりました。



集合場所の「久米の里」時間通りに皆さん無事に…無事に…あれ?( ゚Д゚)

あの入口横でハザード灯してるエボⅩは…参加予定の宗司さん!?手を振っても一向に近寄ってきません。

駆け寄ってみると「クラッチ終了しました」との報告が。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
alt
(騒ぎで写真撮り忘れてたので安定の使い回しw)


なんでもちょっと前から症状が出ていて、お盆明けにクラッチ交換の予定でしたとのことです。なんと言いますか…ご愁傷様でした💦

宗司さんがここでリタイヤ。ランチの津山ホルモンうどんを食べた後、ドナドナされて行くエボⅩを見送りました(´;ω;)ノシ


ということで、今日はこの3台で備中鐘乳穴へ向かいます。
alt


備中鐘乳穴の説明です!!
alt



3台のカルガモ走行を楽しんで到着しました。途中めっちゃ眠かったのは秘密です✨alt



いざ鍾乳洞へ!!٩( ᐛ )و
alt

と思ったら入口が駐車場からかなり下るんですよ。入る前から上りの心配をしてるとか歳を感じましたw

鍾乳洞の中は1年中9℃前後とのことで、超~涼しい!!
ですが汗かいたまま入ったので・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
alt
alt


ん~鍾乳洞は何度入っても幻想的ですね~(@_@。
alt
alt


鍾乳洞でたっぷり涼んだ!はずだったんですが、案の定 帰りの上り坂にてもう暑い💦 涼んだ意味ね~なコレ(´・ω・`)
そして駐車場横のテント下でエボ談義です。
alt


陰で山中の心地よい風にあたり汗も引きました。
なので高梁SAへと場所を変えて再びトークを楽しみます(^ω^)


テント下とかの陰であれば心地いい風もあり、とても良い時間を過ごせました。

ちょっとしたハプニングで炎天下エボⅩを押してる時はどうなるかと思いましたが、楽しい1日でした!!参加してくれた皆様、ありがとうございました。

またいつかオフりましょうね(^^♪
ブログ一覧 | オフ会&プチ | 日記
Posted at 2019/08/13 02:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年8月13日 9:16
鍾乳洞の入り口から冷気が押し寄せてくるのは気持ち良かったです。
一家にひとつ鍾乳洞あるといいのにと思いました(^^)

エボⅩじっくりと見せてもらえるチャンスだったのに残念でした。早く復活できるといいですね。
コメントへの返答
2019年8月13日 12:47
一家に一つ鍾乳洞!!
イイなコレ(ΦωΦ+)

今回はエボⅩの重さをしっかり体感しましたよねw
ヽ(´o`;
2019年8月13日 9:40
おはようです。
お盆プチまでには。って思っていましたが、....。

実は、久米の里&備中鍾乳穴&高梁SAの全て、実は行った事が無いんですよ。(笑)
久米の里は、行ってみたいなぁ。とは思っています。
本場での津山ホルモンうどんも食べた事無いし(笑)食べたいな!とは思っています。ホルモン好きだし。

今回みたいな、オフ会も楽しそうですね。

復活したらプチ小でいいので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年8月13日 12:51
>久米の里&備中鍾乳穴&高梁SAの全て行ったことがない

あらま!そうでしたか。今回は急遽 企画しましたが台数がプチだったので問題なく楽しめました。

私は基本プチしか企画しない人なので、退院したらお祝いプチしましょう!!
2019年8月13日 21:24
こんばんは^^v

いぶありー君の横乗りで、楽しませて頂きました~(^o^)v

やはり、途中の峠、高速、エボのスペック良いですね♪
ジムニーだと鐘乳穴峠は、なかなかのドリフト状態です^^;
コメントへの返答
2019年8月13日 23:37
横乗りレーシングお疲れ様でした。
いぶありさんのランエボはⅨなのでCTボディの完成形に近いですよね~。うらやまです(^^✨

ジムニーは別の楽しみ方ができるSUV?RV?クロカン? あれ何でしたっけ?(^^;
2019年8月13日 23:24
先日は大変お世話になりました。
無事入庫して順番待ちで9月迄には復活する予定です。


次回は万全の状態で参加できるように心がけます。
コメントへの返答
2019年8月13日 23:42
お疲れ様でございましたw
無事で何よりです。
やはり10万キロって色んな意味で節目ですよね。
またの参加をお待ちしております。

あ!県北で良いところあったら宗司さんが企画してくれてもOKですよ(*゚ー゚)ノ
2019年8月14日 17:41
お疲れ様です。(^^;

めっちゃ涼しそう…やはり夏は鍾乳洞に限りますねぇ〜。(私の為にある様な…w) ( ̄▽ ̄;)

次回の鍾乳洞オフは是非とも!
コメントへの返答
2019年8月14日 23:32
家族サービスお疲れ様です。

めっちゃ涼しかったですよ~☃
つか寒かったくらいですが、鍾乳洞出て駐車場に着く頃にはめっちゃ暑かったですwww

次は・・・満期洞オフかな?

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation