• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

トヨタ・チーフデザイナー曰く・・・

トヨタ・チーフデザイナー曰く・・・「クルマの土台となる環境性能、エコ性能といった技術の進化は絶対にないがしろにせずにデザインに取り込み、その上で、デザインで購入してもらえるような、エモーショナルなデザインをしたかった」


そうすることで、「環境車といえども、デザインが好きだから買ったというユーザーを少しでも増やしたいと考えたのだ」と述べる。






はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? щ(゚д゚щ)
Posted at 2015/12/21 21:51:48 | コメント(3) | ニュース | 日記
2015年12月11日 イイね!

2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー

2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤーおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

マツダ2年連続の受賞おめでとうございます!✨
今のマツダはイケイケモードで勢いありますね~♪^^


【歴代の受賞車】

1980-1981 ファミリア 3ドアハッチバック(マツダ)
1981-1982 ソアラ(トヨタ)
1982-1983 カペラ/テルスター(マツダ)
1983-1984 シビック/バラード(ホンダ)
1984-1985 MR2(トヨタ)
1985-1986 アコード/ビガー(ホンダ)
1986-1987 パルサー・エクサ/ラングレー/リベルタ・ビラ(日産)
1987-1988 ギャラン(三菱)
1988-1989 シルビア(日産)
1989-1990 セルシオ(トヨタ)
1990-1991 ディアマンテ(三菱)
1991-1992 シビック/シビック・フェリオ(ホンダ)
1992-1993 マーチ(日産)
1993-1994 アコード(ホンダ)
1994-1995 FTO(三菱)
1995-1996 シビック/シビック・フェリオ(ホンダ)
1996-1997 ギャラン/レグナム(三菱)
1997-1998 プリウス(トヨタ)
1998-1999 アルテッツァ(トヨタ)
1999-2000 ヴィッツ/プラッツ/ファンカーゴ(トヨタ)
2000-2001 シビック/シビック・フェリオ/ストリーム(ホンダ)
2001-2002 フィット(ホンダ)
2002-2003 アコード/アコードワゴン(ホンダ)
2003-2004 レガシィ(スバル)
2004-2005 レジェンド(ホンダ)
2005-2006 ロードスター(マツダ)
2006-2007 レクサスLS460(トヨタ)
2007-2008 フィット(ホンダ)
2008-2009 iQ(トヨタ)
2009-2010 プリウス(トヨタ)
2010-2011 CR-Z(ホンダ)
2011-2012 リーフ(日産)
2012-2013 CX-5(マツダ)
2013-2014 ゴルフ(フォルクスワーゲン)
2014-2015 デミオ(マツダ)
2015-2016 ロードスター(マツダ)



三菱も前年度は営業利益、経常利益、純利益のすべての利益項目で過去最高益とのことなので、早くラインナップを増やしてほしいものです(´・ω・`)
Posted at 2015/12/11 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月25日 イイね!

新型RVR & ミラージュ

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

2015年ロサンゼルスオートショーで2016年型「アウトランダースポーツ(日本名:RVR)」と2017年型「ミラージュ」を世界初公開とのことです。


2016年型「アウトランダースポーツ」(北米仕様車)日本名:RVR



2017年型「ミラージュ」(北米仕様車)




・・・(@_@。

なんと言いますか・・・


『RVRコンセプト』っていったい何だったんでしょう?



それと ミラージュって・・・

こんな感じで出るんじゃないの?



まぁ ミラージュは頑張ってる方かな(^ω^;)


それにしても・・・RVRは どうしてこうなった?

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2015/11/25 00:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月17日 イイね!

新型ブリウス

新型ブリウス
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

リッター40km/L が売りの新型プリウス。
TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)  と呼ばれる新世代プラットフォームを初採用し、低重心で走りに有利とのことで大々的にデビューとのことですが・・・


カッコ悪過ぎです(´・ω・`)





水素自動車の「MIRAI」 もそうですが、もうちょっとなんとかならんのかな~? 最初は中国車か韓国車かと思っちゃいましたよ。。。


皆さんはどう思います?( ゚Д゚)

Posted at 2015/11/17 20:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年11月14日 イイね!

ピックアップトラックリムジン

ピックアップトラックリムジンおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

ラスベガスの自動車イベントのSEMAで公開されたトヨタのコンセプトカーらしいですw

その名も「Tundrasine」



アメリカだからピックアップトラックベースにしようとかw

なんか最近のトヨタ・・・

良く言えば、オールジャンルを極めるべく イケイケモード!

悪く言えば、迷走ww

どっちなんでしょうねヽ(゚∀。)ノ

Posted at 2015/11/14 18:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation