配線チューブ類の硬化 
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
前回の洗車オフで見つけていた配線チューブのヒビ。
手で触るとパキっと・・・Σ(@_@。ウォ!
割れてないところも硬化していてカッチカチですw
O/Hした時にチューブ類の指摘はされてたんですが、どうしようもない所以外は未交換なんです(^^; ←(金をケチっただけ)
ということで、自分でできる処はDIYです。
固くなったチューブはニッパで切っちゃいます。
配線を切らないように慎重に( ゚Д゚)σ

そして前にウィンカーポジション施工した時に余っていたフレキシブルチューブを被せて、はい出来上がり♪(^^ チーン

メンテするのは楽しいですが、頻繁になると疲れちゃいますね。
そういえば まだ残りのドア錆び対策が途中でした。(´・ω・`)シャローン
エンジン始動問題
サビ(応急処置) おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
今日はエボのドア内側に発生しているサビの応急処置を実施。
天気も良くないのでとりあえず一番酷い左後ドアを試しました。
現状はこ~んな感じです (´;ω;`)


外側の鉄板折り返し部分(左)もサビてます。
普通はドア下側の折り返しの様にコーキングを施してサビを防止するんじゃないんすか!?щ(゚д゚щ) ←15年経ってることは棚に上げるw
これはアレですね。グラム単位の軽量化の為にコーキングをケチった!じゃなかった。施工しなかったということですよね( ゚Д゚)
今回はあくまでも応急処置なので、タッチペンで施工しました。
サビ止め(シルバー)とエボ7純正色のサテライトシルバーです。


耐水サンドペーパーでサビと浮いた塗装を削り落とし、サビ止め&塗料を塗布。結果この様に出来上がりました(*^^)v

写真だと分かり辛いですが、外装鉄板のシルバーと内装鉄板の色って違ったんです。内装はシルバーというよりは灰色だよねコレ(´・ω・)
なので残念ながらタッチペンの色が合っていません。
まぁサビの進行阻止が目的なので、、これで良しとします。
今日は左後ろだけ実施して疲れたので残りのドアは夜勤明けの日にでも実施するとします。
そういえばブレーキパッドを変えるとか言ってたんですが、順番的にサビ対応が先(梅雨前)かな?ってことで実施しましたw
後で整備手帳に載せときますね( `ー´)ノ
EVC6-IR2.4 取付完了
ブレーキパッド
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ|
赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 カテゴリ:記念動画 2018/04/21 19:12:03 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ... |
![]() |
PGO G-MAX220 G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ... |
![]() |
後方排気 (ヤマハ TZR250) レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ... |
![]() |
V型 (ヤマハ TZR250RS) 乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |