• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

水素社会?

水素社会?おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

燃料電池車(FCV)に燃料を補給する水素ステーションを 2025年度までに現在の4倍となる320ヵ所に増やす計画案が出されたそうです。(゚‐゚*) 

FCVは25年までに20万台、30年までに80万台の普及を目指す数値目標を設定。 しかし、水素ステーションの整備は遅れていて、経産省は今月末までに設置箇所を全国100か所まで増やす目標を掲げていたが、約80か所にとどまっているとのこと。

経産省は規制緩和や補助金により企業の活動を後押しし、これらの実現を目指す! とか抜かしていますが・・・。。。




実際に水素ステーションの安全を確保するため、配管などに使用できる部品などで費用が掛かるためコスト高になる。
設置費用は1か所当たり約5億円と、通常のガソリンスタンド(1億円程度)の約5倍かかる
らしいです。


それってETCの時と同じで税金のムダ使いじゃね?(;´Д`)
(旧運輸省のスマートカード案の方が設備費的に全然安かった)


現状で水素燃料を生産するためには電力が必要。
直接電力を用いるEVに対し、燃料電池車は非効率的で、
「ゼロ・エミッション」とはほど遠い。


日本の水素社会がローカルで成功したとしても、世界的には上記の理由から否定されているので、日本の「水素社会」は世界から孤立するのでは?


なんか・・・政府の一部と企業の癒着が浮かんでくるのは考え過ぎでしょうか?(´Д⊂ヽ (あくまで個人的な見解ですよw)
Posted at 2016/03/27 19:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation