• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

新レーダー探知機 設置

新レーダー探知機 設置おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は先日買ったレーダーの取付を実施したんですが・・・
色々と悩ましい課題が・・・( ˘•ω•˘ )


というのも、まずレーダー本体の取付位置。
現状の位置はココ。


この位置に取り付けれるのは、レーダーアンテナと本体が別々だったからです。

新型はアンテナと本体が一体なので、この位置に取り付けられません。衛星受信がちゃんと出来ないんですね。

おまけに最近のレーダーって全体的に画面がデカすぎです。
取付場所がダッシュボード上になるのに画面がデカいとかどんだけ視界を遮る気マンマンなんでしょうか?щ(゚д゚щ)


と不満たらたらで、レーダーを置いてみた。


ん~・・・

なぜかデフィのメーターは全然気にならないのに、レーダー探知機は超~気になるとか俺っておかしいですか?w (-"-)

まぁ普段は画面が消せる設定があるらしいので、慣れるまで我慢するしかなさそうです。

悩んでも終わらないので古いレーダー探知機 撤去です。




そして新しい電源ケーブルを配線。





要所要所を束線してるうちに外は暗くなっちゃいましたよ(´・ω・)





最終的にレーダー探知機のスタンドを取って少し低く設置できました。
(写真ボケてるしww)


設置が済んだんで設定に入ろうと思ったんですが、なんかデフィーのコントローラー釦がポジション点灯させても光らなくなってしまった。エンジンかける時には一瞬光るので、きっとポジションセンサー系統ですね。

ん~束線中にポジションセンサーぶっちぎったかな~?(´Д⊂ヽ
もう外が暗いので、調査は明日にすることにしました。

ということで今日は設置のみです。
明日は不具合調査とレーダーセッティングとなります!
ではでは(*゚ー゚)ノ
Posted at 2016/11/12 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記

プロフィール

「280,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48010847/
何シテル?   10/06 11:50
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation