• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

なんとか落ち着きました

なんとか落ち着きましたおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

仕事もマンスリーマンションの生活もなんとか落ち着きました。
3連休は、とりあえず湘南・江ノ島あたりの写真を撮りに行くとします♪

東京・横浜の名所は・・・まだ何も考えてないので気が向いたら行きますね(^^;
Posted at 2014/11/18 22:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2014年11月14日 イイね!

O/H完了!!ヽ(゚∀゚ )ノ

O/H完了!!ヽ(゚∀゚ )ノおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

受け取ってきました!まだ慣らし用のセッティングなのでとりあえず走ります程度の状態です。


レブ縛りは1000kmまでは3000rpm。その後は徐々に回転上げて2000kmくらいまで慣らします。

その後は・・・馬力重視にするかトルク重視にするかですね(^^♪




HKSのエクステンションキット入れたらO₂センサーの位置が変わったのでケーブルの取り回しも変わり、エンジン本体右下回りの取り回しになりました。

脱力さんのO₂センサーケーブルが無いように見えるのも、同じ理由かなと思いますw

土曜日の昼に最終チェック受けたら夜に湘南へ出発です( `ー´)ノ
Posted at 2014/11/14 13:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2014年11月10日 イイね!

もうすぐ完了

もうすぐ完了おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

13日か14日に作業終了との連絡がありました。

予想以上にボルト類の錆びが進行していてなかなか大変だった様です。

そして15日(土)の夜には慣らしを兼ねて神奈川の藤沢市まで移動します。応援作業で年末まで行ってきますね。

最低でも1000キロ以上慣らしてから本格的なセットアップに入ります。セットアップ内容は燃料ポンプとインジェクター容量のUPなので皆さんの御想像の通りかなと(*´ω`)


作業途中の写真をお願いしてるので、それはまた後日UPしますね~( `ー´)ノ
Posted at 2014/11/10 10:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年11月08日 イイね!

MRI

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は脳のMRIを撮影してきました。なんで撮ったのかって?

そうそう頭が悪い原因を調べるため・・・・・・じゃな~~~い!ヽ(`Д´)ノウォ-


一人乗り突っ込みも終わりましたので説明しますと片頭痛の原因を調べるためです。

結果は・・・特に異常なし(*´ω`)

腫瘍的なものも無ければ、血管の太さも正常そのものとのことです。


画像載せようかとも思いましたが、気分が悪くなる方がいると困るので自粛いたしましたw

これで当分は安心して過ごせます。

それにしても片頭痛って困るわ~(´・ω・`)
Posted at 2014/11/08 16:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月06日 イイね!

自衛隊の新型機動兵器

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

竹島や尖閣諸島、海底油田や赤珊瑚などの問題で益々物騒になってきた日本近海。
自衛隊も中国の軍事力増強により、かなり緊張してきております(-"-)


2013年バージョンの自衛隊プロモーションビデオに2種類の新型機動兵器が写っておりましたので、とくとご覧下さい。

一瞬しか写っていないので4分間は瞬きしちゃ駄目ですよん( `ー´)ノ


Posted at 2014/11/06 01:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 67 8
9 10111213 1415
1617 18192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation