• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

三菱グループの総売上

三菱グループの総売上おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

年度末決算ですね♪💰💰💰✨
私の今年度の総売上は散々たるものでした。。。(´Д⊂ヽ


まぁ私の総売上げは置いといて、「三菱最強伝説」と書き立てた『週間ダイヤモンド』
。三菱グループの前年度 総売上は日本のGDPの10%を占める約58兆円だったそうです! Σ(@_@。ウォ!

そして世界一のグループ企業は、世界一のエネルギー資源を牛耳るロイヤル・ダッチ・シェルでも、総従業員数220万人のウォルマートでもない、三菱グループ(総資産300兆円超え)とのこと。


それなのに 三菱自動車の残念な体たらく(´・ω・`)
三菱グループに見捨てられ、日産(総資産17兆円超)
の傘下にされるとか。

益子がいったい何を考えてこうなっているのか全く意味が分かりません。。。


相川さ~ん!カムバーック!!(´;ω;`)
Posted at 2017/04/01 00:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年03月26日 イイね!

岡山へ

岡山へおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

岡山へ帰る前にオイル交換をしようと思い、某SABへ寄ったんですが、あまりにも微妙な対応にちょっち いやな思いをさせられました。


某作業員 「お客様の車は最低地上高が9センチありませんので、車検を取扱う当店では作業できません」

イタ 「ん?この仕様で岡山のAB車検は通りましたよ。というか、どの部分が9センチないの?」

某作業員 「ロアアームバーがNGです」

イタ 「え?私が以前 測った時には9センチ以上ありましたよ」

というやり取りをしたんですが、作業できないの一点張り。
話が進展しないので、渋々 オイル代金を返してもらい、店を後にしました。


仕方なく別のSABにてオイル交換を無事に実施して、某SABで作業を拒否られた件を話してみた。すると 9センチの治具を持ってきてロアアームバー全体を測り、問題ないことを証明してくれました。
(;´Д`)だよね~

ひょっとしたら、某SABは陸運局の監査が入った直後だったのかもしれません。つ~か、測りもしないで見た目だけで作業拒否とかどんだけ横着なんだよ。そんな接客・対応だから指導が入ったんじゃないのか? ん?
だいたいなぁ~50分も待たせ・・・(@_@。ハッ!


すいません。取り乱しましたwww



え~っと、オイル交換してくれたSABのスタッフさん、ありがとうございました。たぶんこのスタッフさんは気付いていたと思います。

ワイトレ外さないとイタエボが車検に通らないということに。
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2017/03/26 01:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2017年03月19日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリーおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

1年ぶりに会ってきました。昔の仕事仲間だったエボⅧ乗りの灰鳥さん。奥様もエボⅧという仲睦まじい ご夫婦ですw

17時に行きます~!とか言っといて18時半にまだ辰巳PAで休憩してるとか流石の私です。
ヽ(゚∀。)ノ アヒャ!



いや渋滞がね・・・
関東の渋滞の凄さを忘れてましたよ(;´Д`)
左足が攣りそうになりながら なんとか19時に到着。



するとエボの音を聞きつけて自宅から出迎えに出てきてくれた!と思ったら、駐車場に停めずにそのまま東京ソラマチに行こうと言われる(´Д⊂ヽ いや足がね・・・。



有無も言わせてもらえず運転手となりスカイツリーに到着。
どうやらソラマチの中の某店で娘さんが働いているということで、冷やかしに参加させられたという訳です(^^;


せっかくなので帰りにパシャリ📷✨



この日は灰鳥さんの家に泊めて頂きました。遅くまでゲームに付き合って頂き、ありがとうございましたm(__)m



翌日は灰鳥さんと奥様のエボと駐車場プチ。


そしてSAB東〇ベイ〇雲まで一緒にカルガモです。



いや~久々に会えて楽しかったです(^ω^)
一つだけ残念なことは、灰鳥さんも奥様も みんカラやってないことです(〃_ _)σ
Posted at 2017/03/19 22:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年03月12日 イイね!

波崎ウィンドファーム

波崎ウィンドファームおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は波崎ウインドファームということろへ行ってきますた。
風力発電の風車で有名な場所です。




久々に東京湾アクアラインを走り、海ほたるで小休止。

<川崎側>


<木更津側>

海ホタルに来たのは何年ぶりだろう?(゚‐゚*) 
たぶん2006年頃にエボミをやった千葉ドイツ村の時だと思うので、約10年ぶりですねw

そして一気に銚子を通り過ぎて この場所です。


鹿島灘の防風林に邪魔されず見れるよう、駐車場と簡単な展望台が設置されていました。



そして遠くに更なる風車郡が立ち並んでいます( ゚Д゚)
なので そちらの方に行ってみます。


撮影ポイントを探して一番端まで移動しながら撮ってみました。







もっと釣り人の車が多いかと思いましたが、意外に少なくて自由な感じで撮影できましたよ。
天気も良くて気分もGOODでした(^^♪

来週の3連休は関東のランエボチームBrionac+のメンバーと1年ぶりにプチミ予定です。
東京スカイツリーの近くに住んでるので、ハイドラのタワーを一つ ゲットしてこようかなw

ではまた来週~(^^ノシ
Posted at 2017/03/12 17:39:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年03月05日 イイね!

SABみ〇とみらい店

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

隣の初心者マーク軽自動車なんですが・・・
あれ以来、二度と現れません( ˘•ω•˘ )


とりあえず応急処置で割れた部分を黒く塗ってごまかしてますw
本格的な修理は岡山に帰ってからですね(*゚ー゚)ノ


今日は1年ぶりにSABみな〇みらいに行こうと思い出発!
湘南ジェットコースターと呼ばれる、世界でも稀な懸垂式の湘南モノレールにビビりながらの出発です(@_@。


アップダウンの激しい湘南~鎌倉特有の地形をものともせずに突っ走り、突っ込んでくるかのような感覚には驚かされます。

横浜横須賀道路から首都高に入り、みなとみらいを目指します。
<ドライブレコーダー画像>

みなとみらいへ着いたまでは良かったんですが・・・
景色がなんか変です。(;´・ω・)あれ?



なんか・・・
前はこんな建物があったような・・・。

<Googleマップより>

無くなっとるやないかーーーーーい! щ(゚д゚щ)

なんで?(〃_ _)σ
いきなり目標を失い うろたえる私とエボ7www


もうどこでもいいので、昔お世話になってたSABか〇さき
まで足を延ばしてみた。(どこでもいいとかお店に失礼な件)


そして案の定、目当ての商品は置いていなかった(´Д⊂ヽ
(案の定とか益々失礼な件)

いったい何しに川崎まで来たんでしょう?
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2017/03/05 19:17:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関東 | 日記

プロフィール

「280,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48010847/
何シテル?   10/06 11:50
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation