• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

一年半ぶりの大黒PA

一年半ぶりの大黒PAおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

最近、頻繁に封鎖してしまう大黒PA。

この前はPA内で警察による無料車検なるものが行われ、違反者は罰金。

車の状態によっては走行不可とかヽ(´o`;

バブル崩壊後に完成したベイブリッジと共に全盛期のお祭り騒ぎだった大黒PAは、今ひっそりとしております。。。



1年半前はスーパーカーがわんさかおりましたが、今回はポルシェが数台くらいだったかな?
まぁ たまたまだったのか、無料車検のせいなのかは不明です(´・ω・`)

とりあえず自分のエボの写真を撮って・・・


数台いた他のエボの写真を撮って帰りました。

そして他のエボの写真を見ると・・・

全てボケボケとかどういうこと?(@_@。

どうやらカメラの設定を間違えたまま撮ってたみたいです。

ただ、自分のエボだけはちゃっかり撮れてるとか流石の俺ですね!(*ノωノ)

ということで久々の大黒PAでしたw
Posted at 2018/11/25 00:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2018年11月17日 イイね!

去年の忘れ物

去年の忘れ物おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

去年、宇都宮の出張でかき集めた「関東峠プロジェクト」のハイドラバッジ。

通ったはずなのにGETできてなかった「正丸峠折り返し地点」を取ってきました(^^









これをGETしても何にも変わりませんでしたけど・・・w



いや~てっきりゴールドバッジとかあるのかと思いました・・・(´・ω・`)シャローン


その後にグルっと1周ついでに高尾山のバッジをゲットするため山の周辺まで行ったんですが、ハイドラ地図を見ると道路からポイントがかなり外れてる(@_@。

これは道路をクルマで走ってGETできるバッジじゃないということか!?
たま~にある有料施設に入らないとGETできないとか、歩いていかないとGETできないとかの超ムカつく種類のバッジだと気付いたのはこの時でした(´;ω;`)

仮宿に戻って調べてみると案の定、ゴンドラ orロープーウェイ or 歩きで山に登らないとGETできない代物でした。

いやいやクルマでのドライブアプリじゃないんか~~~い!!щ(゚д゚щ)

ということで、高尾山は準備を整えての再チャレンジとなりましたとさ。
めでたしめでたし。



Posted at 2018/11/17 18:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2018年11月11日 イイね!

東京出張一ヵ月

東京出張一ヵ月おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

東京に来て約一ヵ月が経ちました。
生活必需品も揃って落ち着いてきましたよ(^^♪

そして東京へ乗ってきたエボの走行距離はもうすぐ21万キロです。

あと2万キロも走ったら3回目のタイミングベルト交換。

脚回りもブリッツの車高調がO/H時期を過ぎてギシギシうるさくなってきました。
265タイヤにしてからショックへの負荷が増大したのも影響が大きいような気がします。

そもそも純正で倒立サスのランエボ。
しかしブリッツの車高調はなぜか正立。ふざけとるのか!ん?( ˘•ω•˘ )
まぁ安いからしょうがないか~。。。

近いうちにテストアンドサービスに遊びに行ってオーリンズDFV(S耐Ver)のディスカウント交渉をしてきますwww
いや~これ高いのよ(^ω^;



話は変わって関東ランエボコミュの「Brionac+」の方と2年ぶりにプチミ🎵

alt

もうエボを降りてしまった人も多いので、エボメンバーは数えるほどしかいません。
寂しいなぁ~(´・ω・`)

三菱さん!早く 『三菱エボリューションPHEV』 をセダンボディで出してくらさいませ。
m(__)m

Posted at 2018/11/11 19:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2018年11月07日 イイね!

MMF2018

MMF2018おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今年も行ってきました『MMF2018』

ランエボシリーズの参加台数は104台(イタ数え)

その他、展示車両1台、ランエボに似た車2台、ランタボ1台を画像に加えさせて頂きました。

alt
alt
alt
alt



そして、わっちょ君のコルトも去年同様に撮影(^^






今年はデリカが誕生50周年とのことで、デリカが主役みたいでした。






雨天のグッズ抽選会は去年同様かすりもしませんw
そして三菱スタッフの当たる確率の高さにイラっとする。

さすが人間が出来てる私ですwww\(^o^)/


MMF2018が美辞終了したら、去年同様 槍騎兵さん達の2次会へお邪魔します( ゚Д゚)





写真撮影とトークを楽しんで解散です。
私は東京へ帰るので、槍騎兵関東のみん友さんと帰路につきました。




去年もそうでしたが、次の日が朝から仕事というのはやはり疲れますね~(+o+)
とりあえず無事に東京へ戻って仕事に励んでおります。


来年のMMFはどうなるのかわかりませんが、行けるようならまた行きたいですね~。
では~(*゚ー゚)ノ

Posted at 2018/11/08 00:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation