• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

ハブベアリング交換!

ハブベアリング交換!おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

やっと交換できましたハブベアリング!

大分出張前に物を注文してから交換するまで2ヵ月以上。

まぁ出張中はエボを冬眠させてたので どうしようもなかったんですけどね(´・ω・`)


いや~エボの車内がこんなに静かに感じたのは初めてですw
そしてハンドリングが超~~~軽いっす(^ω^)

エボを取りに行ってすぐ みん友さんとプチオフ✨



やはり ラリーアートカラーのエボはカッコいいっすね👍
食事&エボトーク、買い物等々エボで移動しながら楽しみました(^^


そしてDにあったこのクルマもじっくり見せて頂きました。



ということで今回の連休は最終日にエボを満喫できたのでストレス発散できました~!

ランエボはいいぞっ!!(σ゚∀゚)σ
Posted at 2019/03/25 00:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備&DIY | クルマ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってます

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力&コントロール性そして、コストパフォーマンス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 06:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | タイアップ企画用
2019年03月20日 イイね!

サブウーハー出力

サブウーハー出力おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

サブウーハーの音出ました!!

何をしたのかって?( ゚Д゚)


やってなかった設定を考えたところ、車内環境の自動測定をやっていませんでした。

で、自動測定を実施したらLFE信号が出力された様ですw

alt

これで低音域は復活しました。

そして明日はハブベアリングの交換で三菱Dへエボを預けてきます。

alt
<拾い物画像です>

ベアリングを交換したらやっと不具合個所が無くなる!?
予定です(;^ω^)

GWにBrionac+のジムカーナ練習に誘われているので、不安要素を全部無くして楽しもうと思います🚗💨

ではでは(*゚ー゚)ノ

Posted at 2019/03/20 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2019年03月17日 イイね!

大分から東京へ

大分から東京へおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

大分出張もやっと終わり、東京へ戻りました。

戻りました?( ゚Д゚) ん~なんか違うなぁ。。。

まぁエボの置いてある仮宿へ戻ったんですよw


バッテリーをカットして冬眠させてたんで、エンジンは直ぐにかかりました✨🚘

で、ナビのオーディオ設定などを前の状態に戻しながら気付いたんですが・・・

1年前に取り付けたサブウーハーが鳴ってないぞ!?щ(゚д゚щ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/137039/car/1683855/4619219/note.aspx




バッテリー繋いだ瞬間にヒューズでも切れたか?

いやいやリモコンのLEDが灯いてる。

ん~どう弄り回しても鳴らない。

なんかナビオーディオの設定で忘れてるとこでもあるんかいな~?

来週までの宿題ができてしまいましたw

ということで また来週!(*゚ー゚)ノ

Posted at 2019/03/17 23:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2019年03月10日 イイね!

新型ミラージュ?

新型ミラージュ?おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

三菱ミラージュ次期型は2019年東京モーターショーでワールドプレミアされる可能性が高いとのことですが・・・。



ん~カッコいいのか?コレw まぁウイングはないだろ~なぁ。
このCGだけじゃよくわからんよね~(´・ω・)


最高出力95psを発揮する0.9リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン。
1.2リットル直列3気筒ターボエンジン、1.5リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジンなどのラインアップが予想されるとのことです。


現行型が燃費最優先なだけに、新型がスポーツ方向に振るとはとても考えられないんですががが。
それにエクステリアは「ミラージュ」というより「コルト」の方がしっくりくるなぁ。
(日産とルノーが共同開発した「CMF B」プラットフォームを採用)


とりあえずこの調子で次々と名車が復活してくれればそのうち『ランサー』も!!!
(σ゚∀゚)σ





P.S. こんなコンセプトカーあったんですねw






Posted at 2019/03/10 21:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation