• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

東京へ…郡山へ…再び長崎へ(ΦωΦ)

東京へ…郡山へ…再び長崎へ(ΦωΦ)という訳なんですよ(唐突)
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

【新型コロナMARKⅡ】流行ってますねw
東京では小池都知事が「土日は外出自粛」とTVで言っておりました。
次の映像は朝からマスクを買いに並ぶ80人前後の濃厚接触者達の画。
何コレ?ギャグなの?( ゚Д゚)

まあ流行り病の心配は尽きないのでこれくらいにします。


二ヵ月ぶりにエボ復活させましたー!!!✨🚗💨
そして先日27(木)、みん友さんと銀座でプチオフ。




次期アウトランダーのコンセプトカーを見て、三菱グッズを見て、次期エボの話で盛り上がりながらお茶しましたw いつものこの方です。




なんとこんなプレゼント頂いちゃいました。


いつも貰ってばかりで申し訳ないです。ありがとーございますm(__)m
長崎行ったらお土産を買うとします。
そうそう、来週はまた一週間 長崎にてお仕事なんですよ。

今年の桜🌸も見納めなんでとりあえずパチリ!!!📷



これでブログを最近サボリ気味だったことを誤魔化せたはず。
ではでは(*´ω`*)
Posted at 2020/03/29 01:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2020年03月15日 イイね!

軍艦島上陸(写真多め スマホデータ量注意)

軍艦島上陸(写真多め スマホデータ量注意)おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

新型コロナ流行ってますね💦
私は流行りものには乗らない人なので長崎観光を楽しんできましたw

えっ?「お前みたいなのが感染を広めるんだ」って?
サーセン(´・ω・`)



ということで上陸してきたんですよ『端島(軍艦島)』🚢
alt


皆さんもご存知の通り、当時の端島(軍艦島)は海底炭鉱の島です。
明治日本の産業革命遺産(製鉄・製鋼、造船、石炭産業)として世界文化遺産に登録された当時のテクノポリスでした。

日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造の高層アパートや小学校・病院、映画館やパチンコホールはもちろんのこと、昭和30年頃の「三種の神器」家電(白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫)の普及率100%を誇った最先端の街だったそうです。

しかしエネルギーの需要が石炭から石油に移ったことで、出炭量も人口も徐々に減少し1974年に閉山、同年4月に無人島になったとのこと。


上陸です٩( ᐛ )و
alt
alt
いきなりスゲ~ぶっ壊れてます。。。


全体はこんな感じで、画像(上)のオレンジ線が上陸できるルートです。
それ以外は進入禁止。
alt


上陸限界ポイントに日本最古の7階建て鉄筋コンクリートアパート30号棟が見えます。
1916(大正5)年に建てられたとのことなので約104年前ですね。
alt

上陸ルートから映した写真を何枚か載せます。
alt
alt
alt
alt

主力抗だった第二堅抗へ行く桟橋への昇降階段
alt


岩塊の上に経つ3号棟は「三菱石炭鉱業」幹部の社員社宅
alt


端島小中学校(1F~4F小学校、5F・7F中学校、6F講堂・図書室・音楽室)
alt


こんな感じの軍艦島上陸でした。風や波が強いと上陸できない日もあるらしいので、まぁ運は良かったようです。


YouTubeにもかなり映像があるので興味のある方は鑑賞して見て下さい。

以上、軍艦島観光でした~!!!(*゚ー゚)ノ



【軍艦島 世界遺産登録 端島神社 当時の映像】

Posted at 2020/03/15 16:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2020年03月08日 イイね!

府中へ帰省…!?

府中へ帰省…!?おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

いやまだ長崎の作業終わってないんですががが。

なんでも郡山で夜作業してくれとのこと。

でもってその作業終わったら明け移動で長崎に戻ってくれとか(@_@。

いったい何がどうなってるんでしょう?_| ̄|○

という訳で一時帰省してエボの無事を確認しましたw

『 いたしませ~ん!!』と一度大声で言ってみたいわ( ゚Д゚)

Posted at 2020/03/08 19:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation