• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

冬になると

冬になるとおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

寒さで色んなところが収縮しちゃいますよね。

ラジエターのホース、アッパーとロアーを見た目重視でシリコンにしちゃったので、毎年この季節になるとバンドが緩むんですよね~(´・ω・)

なんとなく室内に入ってくるアノ匂いw

アッパーは締めやすいんで問題ないんですが、ロアー側は純正のままにしとくべきでした。どうせ上から見えないのにね。

ラジエター側のロアーホースバンドが車体下側からしか締められないんで、超面倒くさいっす。

次の車検でクーラントも2年経つので、ロアー側は純正に戻そうかと考えております。

無駄な金使ったよな~(;´Д`)

Posted at 2019/12/01 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備&DIY | 日記
2019年11月26日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・私の誕生日🎂でしたw

何か自分にプレゼントするとします!

はい(=゚ω゚)ノ

Posted at 2019/11/26 07:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

皇居 観光プチ

皇居 観光プチおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今日は とある方と北の丸公園にエボで合流し観光を楽しみました。

半年ごとに必ずプチしてくれる気さくな青年です。

皇居の敷地内に入るのは初めてとのことでした。

俺は…高校の修学旅行で来てるはず…

なんですが全く記憶にございませんwww


とある方のエボとパチリ in 北の丸公園P



天気も良いので、皇居外周を散歩がてら昼食場所へ移動。

昼食です🍛🥄



そして皇居外苑にもどり、正門前でパチリ


振り返るとこんな景色🏙



そして三ノ丸大手門から三の丸尚蔵館へ入り、昭和初期の豪華な屏風や硝子壺など、芸術品を見ながら総額いくらなんだろうとか俗物ですいません( ・`ω・´)キリッ

その後、同心番所を通り皇居正門石橋旧飾電燈~皇居東御苑~江戸城 帯曲輪門前を通って平川門から退居しました。

本当は江戸城跡・天守台~北桔橋門にて退居したかったんですが、今そちら方向は閉鎖されてて行けませんでした(´・ω・`)ザムネン




というなんか有意義な散歩を兼ねたプチでした。

その後、1時間くらい駐車場でエボ談義してプチ終了とあいなりました~。

たまにはこういうプチも有りかな(^^♪
Posted at 2019/11/17 22:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2019年11月10日 イイね!

奥多摩

奥多摩おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

先週行くはずだった奥多摩。

腰痛で行けなかったので今日行ってきますたw

奥多摩周遊道路もバイク時代のツーリング以降、エボで来るのは初めてです(´・ω・)

紅葉は…

やっと始まったかな?という感じでしたね🍁


【奥多摩湖】
alt

alt

東京都民の水源の一つでもある奥多摩湖。
人工湖であり東京電力の水力発電の場所でもあり色々な用途使われてます。小河内ダムの放流は滅多に見られませんが運良く見れたらその迫力に圧倒されます。

alt


奥多摩湖を後にし、久々の奥多摩周遊道路を楽しもうと深山橋を渡った途端に…
白バイの団体さんに遭遇。。。 ツ、ツーリングかな?(;´Д`)

ということで超安全運転で紅葉してるポイントを探すの巻(ΦωΦ+)


と、安全運転してたら月見第二駐車場でUターンしてきた黒のエボⅢに煽られるわ煽られるわwww
いや~もうすぐ白バイのツーリング部隊が上がって来るとか、きっと知らないんだろうなぁ。もう公道でマジ走りするような歳じゃないんで、左ウインカーで先に行かせました。

地元の走り屋かと思いきや、「Yナンバー」のエボⅢ。
ということはたぶん米国軍人さん。
※Yナンバー車で運転手が米国人であった場合、事故処理に時間がかかることになる。英語の話せる警察官と基地の法務担当の到着を待たねばならない。事故原因の主張が異なれば、更に、時間がかかることを覚悟しなければならない。


くわばらくわばら。関わるとロクなことが無いのは目に見えてる( ˘•ω•˘ )

やり過ごして大正解でした。前を走ってる軽自動車を煽りまくって強引に追い抜き、対面から登ってくる自転車(ロードレーサー)の青年達を引き殺しそうになりながら次の駐車場でまたUターン。

早朝からず~っとこれやってんだろうな~((+_+))
白バイの団体さんにも同じことすればいいのにw


まぁ外人さんと思われるDQNは放っといて、紅葉写真です!!

alt

alt

alt

alt


以上、奥多摩ツーリングでした~(*゚ー゚)ノ
Posted at 2019/11/10 15:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2019年10月28日 イイね!

三菱車は令和も集まっちゃいなよYou!

三菱車は令和も集まっちゃいなよYou!おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

【三菱オフ】三菱車は令和も集まっちゃいなよYou!
(えむれい!) https://twipla.jp/events/404788

日時:11/3(日・祝) 13:00~16:00
場所:愛知県岡崎市中央総合公園

三菱オフ、車種不問です!
参加者には写真のステッカー(155mmx55mm)をプレゼント!w



今年は正式なMMFが開催されず、番外編にあたる掲題の三菱オフがある模様です。
が…今年は行けそうにないなぁ(´・ω・`)
もっと早くわかってればなんとかなったんですけどね~。。。

しかしステッカーは欲しい(ΦωΦ+)

Posted at 2019/10/28 00:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation