2019年03月24日
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってます
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力&コントロール性そして、コストパフォーマンス
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 06:55:25 | |
トラックバック(0) |
ニュース | タイアップ企画用
2019年03月20日
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
サブウーハーの音出ました!!
何をしたのかって?( ゚Д゚)
やってなかった設定を考えたところ、車内環境の自動測定をやっていませんでした。
で、自動測定を実施したらLFE信号が出力された様ですw

これで低音域は復活しました。
そして明日はハブベアリングの交換で三菱Dへエボを預けてきます。

<拾い物画像です>
ベアリングを交換したらやっと不具合個所が無くなる!?
予定です(;^ω^)
GWにBrionac+のジムカーナ練習に誘われているので、不安要素を全部無くして楽しもうと思います🚗💨
ではでは(*゚ー゚)ノ
Posted at 2019/03/20 22:11:29 | |
トラックバック(0) |
整備&DIY | 日記
2019年03月17日
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
大分出張もやっと終わり、東京へ戻りました。
戻りました?( ゚Д゚) ん~なんか違うなぁ。。。
まぁエボの置いてある仮宿へ戻ったんですよw
バッテリーをカットして冬眠させてたんで、エンジンは直ぐにかかりました✨🚘
で、ナビのオーディオ設定などを前の状態に戻しながら気付いたんですが・・・
1年前に取り付けたサブウーハーが鳴ってないぞ!?щ(゚д゚щ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/137039/car/1683855/4619219/note.aspx

バッテリー繋いだ瞬間にヒューズでも切れたか?
いやいやリモコンのLEDが灯いてる。
ん~どう弄り回しても鳴らない。
なんかナビオーディオの設定で忘れてるとこでもあるんかいな~?
来週までの宿題ができてしまいましたw
ということで また来週!(*゚ー゚)ノ
Posted at 2019/03/17 23:52:23 | |
トラックバック(0) |
関東 | 日記
2019年03月10日
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
三菱ミラージュ次期型は2019年東京モーターショーでワールドプレミアされる可能性が高いとのことですが・・・。
ん~カッコいいのか?コレw まぁウイングはないだろ~なぁ。
このCGだけじゃよくわからんよね~(´・ω・)
最高出力95psを発揮する0.9リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン。
1.2リットル直列3気筒ターボエンジン、1.5リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジンなどのラインアップが予想されるとのことです。
現行型が燃費最優先なだけに、新型がスポーツ方向に振るとはとても考えられないんですががが。
それにエクステリアは「ミラージュ」というより「コルト」の方がしっくりくるなぁ。
(日産とルノーが共同開発した「CMF B」プラットフォームを採用)
とりあえずこの調子で次々と名車が復活してくれればそのうち『ランサー』も!!!
(σ゚∀゚)σ
P.S. こんなコンセプトカーあったんですねw

Posted at 2019/03/10 21:46:38 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2019年03月03日
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ
日曜日は休み!!
だったんですが夜は仕事なのと朝から雨が降っていて、電車でGO!(ハイドラバッジのGET)は断念することとなりました。(´・ω・`)
大分県 最後の日曜日は10日ですが・・・
仕事になりそうな予感!?щ(゚д゚щ)
ん~今回の仕事は不具合と設計と工事担当の尻拭いが多すぎてなんか微妙だなぁ。
お客様には色々と気遣って頂いて 大変助かっているんですけどね~。。。
もうこのメーカーの仕事受けるの止めようかな~。
大分出張は3/11予定で終了となります。
ちょっと身内に不幸もあったので、一度 岡山の実家に寄ってから東京へ戻ろうと思います。
近況報告ブログでした(*゚ー゚)ノ
Posted at 2019/03/03 15:32:24 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記